みんなのすきなすうじをおしえて

回答5 + お礼0 HIT数 267 あ+ あ-

匿名さん
20/08/01 13:48(更新日時)

みんなのすきなすうじをおしえて

タグ

No.3113048 20/08/01 00:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/08/01 00:27
匿名さん1 

2

No.2 20/08/01 00:32
主婦さん2 

No.3 20/08/01 03:13
匿名さん3 

『5』

整列した時に前から5番目なんですよ〜
僕ね,結構背が低いのです。😓

No.4 20/08/01 03:54
匿名さん4 

π²/6
πはお馴染みの円周率3.14です。これは見た目汚そうですが、実はとても美しい数なのです。
1/1+1/4+1/9+1/16+1/25+1/36+1/49+1/64+1/81+1/100+...+1/n² の和を計算してn→∞とする(極限をとる)と1に収束しそうに見えますが、実はπ²/6≒1.64に収束します。これをBasel級数と言ったりします。長々とすみません。ご紹介でした。
あとは e も好きです。(離心率ではありません)
(1+1/n)^n をn→∞とするとこちらも1に収束しそうですが、実はe≒2.718...に収束します。
これらの意外性がとても好きです。

No.5 20/08/01 13:48
ご近所さん5 ( ♀ )

9、4

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧