注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

ちょっとした事なのですが、軽く検索しても良く分りませんでした、誰か教えてください…

回答2 + お礼2 HIT数 313 あ+ あ-

匿名さん
20/08/01 17:24(更新日時)

ちょっとした事なのですが、軽く検索しても良く分りませんでした、誰か教えてください
先ほどぼーっと新聞を読んでいたら、広告欄に「グリコのどんぶり亭」?のキャンペーンやらの告知があったんですが
そこに商品例として「カレー中華丼」なるものが存在していたのです

カレー中華丼ってなんですか?どんなモノなのでしょう?グリコのHPを軽く見たいんですが上手く見つけられていないのか分りませんでした
中華丼を普通に作って、カレー粉を足すような?
カレーの具に白菜やヤングコーン、うずらの卵、きくらやげ豚肉などを使用するもの?
それとも全く違う存在なのでしょうか……なんだ、「カレー中華丼」
もしかして私が知らないだけで、割と一般的な存在ですか?

No.3113432 20/08/01 16:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 20/08/01 17:07
お礼

>> 1 ええ、それは告知というか見たのでわかっているのですが
「カレー中華丼」という存在そのものが想像出来ないんです

どんな食べ物なんですかね?カレーよりの中華丼?中華丼っぽいカレー?
味の全体的な印象は、中華丼?とろみがあって胡麻油の香りとかするんでしょうか?
そこら辺が知りたいのです

No.4 20/08/01 17:24
お礼

>> 3 基本は中華丼で、カレースパイスを味付けに足している
そんな存在なんでしょうか、「カレー中華丼」
うずらの卵、きくらげ、白菜、ヤングコーン、豚肉、もやし、にんじん、たけのこ、海老、そんな具材をじゃじゃっと炒め、酒をふりかけ、トリガラスープなんかを足して、オイスターソース、醤油、ごま油なんかをちょちょっとして
カレー粉をぶちこむ……でいいんですかね?
カレー粉いる?美味しいの?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧