注目の話題
彼氏ともうだめだと思います。 付き合って5ヶ月ほどです。 少し前に、彼氏が別の人を家に呼んでいる疑惑がありました。 聞いても言い訳をされていました。
母、仕事クビ。 義理の父体調不良によりクビ。 生計立てていけるのか わからないけど、 ふたりとも身体障害ありで、 今後恐らく支援が必要。 だ
旦那と仲良くしたいけど、不満沢山。 このまま、 不満の中でお互い死んでいくのかな?

両親が旅行に出かけるそうです。 お盆として、明日から3日間ほど旅行行くと言…

回答9 + お礼7 HIT数 375 あ+ あ-

匿名さん
20/08/02 14:43(更新日時)

両親が旅行に出かけるそうです。

お盆として、明日から3日間ほど旅行行くと言われました。
正式なお盆休みの15日ら辺では無いにしろ、
今行くなんておかしいですよね??

自分は仕事がありお盆休み取れないので家に残ります。


行かないように言っても
「車で移動するから」
「都市部じゃなくて山だから」
「なるべく人と会わないようにするから」
ばかりです。
「自粛要請出てないし」
「そんなこと言ったら何も出来ないじゃん」
「普段仕事で外でてるんだから、もうかかるもかからないも一緒だよ」
と言い、ほとほと呆れました。


行って感染するならどうぞと思います。元々そんなに親とは仲良くないのでそのまま感染しても自業自得で縁切りたいです。

ですが帰ってきて自分まで感染することになったらと思うと本当に嫌で仕方ありません。


どうしたら良いんですか??
なんで旅館とかは休みにしてないの??
国は早く自粛要請出さないの??

「仕事場に旅行に言ったなんて言えるのか」
と言うと
「言うわけないじゃん。休みなんだから人の勝手だよ」
と。


自分は仕事があり、テレワークのため、自分が家を出て暫くどこかで過ごすことはできません...

玄関のドアにチェーンかけとこかと思うし、もし感染してたら多分怒りで殴ってしまいそうです。


何か良い案はありませんか。
どうしたら良いですか。

No.3113901 20/08/02 09:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/02 09:12
匿名さん1 ( 50代 ♂ )

旅行だけが感染原因では無いでしょう。生きてる限りどこで感染するか解りませんし・・感染予防しっかりして人生楽しみましょう。

No.2 20/08/02 09:18
匿名さん2 

「自分の親がこんなに止めても旅行を強行するような考え無しの常識知らずで心底恥ずかしいけど、大人2人を監禁したら俺が捕まるし判断は任せる。でももしコロナ持ち帰ってきて俺にうつったら全員治った暁には一発ずつ殴らせてもらうからな、文句は言うなよ」って宣言しておいたらどうですか?
怒鳴るより、怒りを鎮めようと目も合わせずワナワナしてる方が怖いと思います。

個人的には近場の旅行(同じ県内とか)なら諦めて黙認しますけどね。ホテルや旅館も虫の息でしょうし、ご両親の旅行で少しでも助かる人々がいるのもまた事実ですよ。

あまりに気になるなら家具家電付きのマンスリーマンションに一時避難するのも良いと思いますよ。

No.3 20/08/02 09:22
お礼

>> 1 旅行だけが感染原因では無いでしょう。生きてる限りどこで感染するか解りませんし・・感染予防しっかりして人生楽しみましょう。 親と同じ考えですね...
そりゃ仕事行ったり買い物行ったりしても感染はします。
だからこそこれ以上感染する確率を上げるなと言うことです。
仕事しなきゃお金ないし、買い物しなきゃ食べられないから。
でも旅行は?心が満たされるからですか?それでもし感染したらどうせ後悔して心満たされ無くなるでしょ?

本人が感染する分にはどうぞ。
ただ、他の人とも暮らしている、毎日会うのに旅行に行くのはどうなんですか?
それで感染させて「ごめんね」って謝っても許されないでしょ。

No.4 20/08/02 09:24
お礼

>> 2 「自分の親がこんなに止めても旅行を強行するような考え無しの常識知らずで心底恥ずかしいけど、大人2人を監禁したら俺が捕まるし判断は任せる。でも… 旅行先は県外です...
因みに自宅は東京です。
これだけでもだいぶ違いますよね?
日に何百人も出ている東京で過ごして、運良く感染していない今旅行に行くらしいです。

マンスリーマンションは考えてませんでした。近くにないか検討します。

No.5 20/08/02 09:26
匿名さん5 

ありえない
感染しても自分だけにしてほしい

No.6 20/08/02 09:28
お礼

>> 5 本当にそう思います。
大丈夫と思えるのはどうしてなのか疑問なんですよね。
感染予防してもかかった人はいるし、
自分から必要ないのにかかりにいくようなもんなのに。

解決案を聞いてたので感想だけ言われてもって感じはしますが。

No.7 20/08/02 09:34
アドバイザーさん7 

つまり東京から地方へ旅行ですか?
だとしたら良い迷惑ですね
そんなに嫌ならネットに晒しちゃえば?

No.8 20/08/02 09:37
お礼

>> 7 そういうことです。
ネットに晒すのは普通に犯罪につながりかねませんのでそこまで馬鹿じゃないです。

No.9 20/08/02 09:48
通りすがりさん9 

おとうちゃん と おかあちゃん
中が良いのですね。

No.10 20/08/02 10:08
匿名さん2 

それはダメだわ。無症状で既にかかってる可能性もあるのに。田舎にウィルスばら撒いて帰ってくるかもしれないのに自分勝手で無責任すぎる。

No.11 20/08/02 10:11
匿名さん11 

車で移動、部屋でお風呂、食事、
マスクにアルコール消毒、観光は屋外の人が少ないところ、など気にして行く分にはそれもいいのかな、とは思いますよ。
仕事で電車に乗るよりはかなりリスクは少ないと思います。
そりゃ行かないのが一番ですが。
観光業会もテレビでは来て欲しいけど来てもらうのも怖いし、自分たちもどうしていいかわからない、と言ってましたね。


ですが、東京都など感染者が多い地域にいるのなら、都内から出ないような旅行先など、考えて行動して欲しいです。

No.12 20/08/02 13:05
お礼

>> 9 おとうちゃん と おかあちゃん 中が良いのですね。 喧嘩ばかりで昔は家に帰りたくない時もありました。仲良くなって良かったです。

No.13 20/08/02 13:05
お礼

>> 10 それはダメだわ。無症状で既にかかってる可能性もあるのに。田舎にウィルスばら撒いて帰ってくるかもしれないのに自分勝手で無責任すぎる。 本当にそう思います。
でも言っても聞かないんです。
どうしたら良いですか?
解決案聞いてるんで。

No.14 20/08/02 13:09
お礼

>> 11 車で移動、部屋でお風呂、食事、 マスクにアルコール消毒、観光は屋外の人が少ないところ、など気にして行く分にはそれもいいのかな、とは思います… 都内で旅行するところは特にないですね。
人も多いし。

仕事よりリスクがない場合、
既に持って無症状の可能性もあります。
それを外に持ち出し、旅館の受付やお土産のレジなど必ず人に会うところで広げるかも知れません。

何があるか分からないからこそ、自分は反対ですし、
気を使うならそもそも行くなと思います。

旅館なども今は大変だと思いますが、
それを救うために感染リスクを負うことも出来ませんし、
もしそこで感染者が出たら頑張っても絶対閉業せざるをえません。
仕方ないことだと思います。

No.15 20/08/02 13:17
匿名さん15 ( 50代 ♂ )

コロナを舐めてはいけないな 感染したら苦しいよ

No.16 20/08/02 14:43
匿名さん2 

ここのURL送ってあげたら?解決するかわからないけど、世間的に見て自分たちがどれほど常識から外れてるかは伝わるでしょうから。恥ずかしいと思ってくれたらキャンセルしてくれるかも。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧