注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

漢字や世の中の仕組みがわからなすぎて恥ずかしいです。 私は企業の受付で時短…

回答8 + お礼3 HIT数 427 あ+ あ-

会社員さん
20/08/03 13:47(更新日時)

漢字や世の中の仕組みがわからなすぎて恥ずかしいです。

私は企業の受付で時短社員してます。
幼稚園の子供と1才の子供がいます。


受付の仕事なので、お客様や企業に手紙を書いたりするのですが、漢字がわからなさすぎで先輩にあきれられてます。
謹啓、謹白が読めなかったし、何なのか分かりませんでした。

あと、お客様が忘れ物をしたので
『◯◯さまがセンスを忘れたそうです。後で取りに来るそうです』というメモをパソコンに貼りました。
受付全員に『どうゆうこと?』と聞かれてしまいました。
『広げてパタパタするやつです』といったら『カタカナでかいたら違うセンスに思われる』とあきれてました。
そうなんでしょうか、扇子なんて漢字普段使わないから知らなかったです。


それと、会社の子が階段で転んで骨折したんですが、3週間休みと労災が出ると聞いて
『すごーい!この会社ホワイト企業ですねー!』といったら
『労災は会社が支給するんじゃないよ?大丈夫?』
と言われてしまいました。


皆さんそうゆうの、どうして知ってるんですか?
同い年の社員は漢字も敬語も政治とか世の中の仕組みも詳しくてびっくりします。

No.3114648 20/08/03 10:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 20/08/03 12:06
お礼

皆さんお返事ありがとうございます。
子供もいるし、もうすぐ40才になるので、このままではいけないと思ってます。

『私はこうやって世間知らずを克服した』とゆう体験談みたいなのがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします

No.10 20/08/03 13:45
お礼

>> 8 20代かと思ったら40代・・・。 ちょっと笑い話にならないレベルですね。 新聞、ニュース読んで、わからないことは その都度調べまし… 本当にそのとおりで、すごく恥ずかしいです。

わからないことがわからないんだと思います。
ニュースをみても『ふーん、そうなんだー』で終わってました。
新聞は買ってません。

受付の仕事は、ていねいにしてればいいわけではないんですね。
上司がもともと知り合いなので、雇ってもらえたんですが、同僚からの圧がヤバすぎて焦ってます。

センス扇子の話も
みんなに『私たち、こうみえても漢字読めますから大丈夫ですよー』
と言われて
『わかんないからカタカナで書いたんだ』といったら
『どうゆうこと?』となりました。

普通は調べるんですね…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧