教養を身につけるため本を読んでいますが、何かお勧めの本はありませんか❓もしあれば…

回答3 + お礼0 HIT数 163 あ+ あ-

通りすがりさん
20/08/05 03:53(更新日時)

教養を身につけるため本を読んでいますが、何かお勧めの本はありませんか❓もしあれば教えて下さい。出来れば政治、憲法、大正デモクラシーなどの本を求めています。

No.3115886 20/08/05 03:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/08/05 03:11
shadow ( 50代 ♂ v45TCd )

ご指摘のカテゴリーに入る本はありません。

No.2 20/08/05 03:18
人生の先輩さん2 

難しいのでも、良いなら、判例時報とかを愛読してますけどね。

弁護士とか裁判官とか検事が、読む本ですけどね。

僕は、小説を書くのに、良く読んでいます。

No.3 20/08/05 03:53
匿名さん3 

教養を身につけられたいのでしたら、やはり
世界のベストセラーの聖書は欠かせないと思います。

世界でも古い書物の一つでもあり、
(旧約聖書の最も古い書簡は、今から
3500年ほど前に書かれてものです)
最も翻訳数が多い書物であり
現在でも最も多く販売されている本です。

毛沢東語録が2位で8億冊ほど
ハリーポッターは世界で3番目で4億冊
聖書は、毎年6億冊発行され、累計
(聖書全巻ではなくて、一部の書簡を含めれば)
50億、100億以上?、発行(購入)
されていると言われています。

クリスチャンではない人でも、教養としても読まれている本です。
著名な政治家、科学者、作家、音楽家、
経営者、様々な知識人などにも読まれています。

西洋の政治思想を学ぶ上でも
聖書(旧約、新約)の知識はあった方が良いと思います。
聖書は、現代の法治国家、民主主義の形成、国際政治、国際情勢などにも
影響があると言われていますね。

または
国家 プラトン
戦後政治史 第3版 石川真澄 山口二郎
などはいかがでしょうか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧