注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

祖母から100万円貰いました。 経緯があって整形費用として貰いました。 前々…

回答10 + お礼8 HIT数 351 あ+ あ-

匿名さん
20/08/12 10:21(更新日時)

祖母から100万円貰いました。
経緯があって整形費用として貰いました。
前々から、僕がたまに冗談半分、本気半分で、ブスだから整形したいと言ってたら、男は顔じゃなくて、心や。とずっと言って来た祖母ですが
この前、祖父が僕の目が小さいのをいじって、僕も突っ込んで笑いにした事がありました。
その場は周りのみんなも笑って、僕も昔からそうゆういじりはされて来たので、何も気にしてなかったのですが、
祖母は祖父が僕をいじった事に自分の過去の経験も重ね合わせ、腹立ったのか「私の孫に何言うねん!」みたいな感情になったらしく(祖父の孫でもありますがw)
後日整形費用として100万円渡してきました。
いざ100万円もらって整形できるとなると、してもいいのか?って悩んできました、、、自分の金でもないし、、、
特殊なパターンだと思いますが、皆さんならしますか?
一応整形はしたい前提です。

No.3119805 20/08/11 02:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/11 02:59
匿名さん1 

小さくても全体のバランスがよかったりすると小さくてかっこいい人もいますし、一概に男の人は目が大きいからいいとは思いません。
主さんのご両親は賛成ですか?
そのままでもという人は?
顔をみてないのでわからないのですが、周りにも反対がなくて主様がしたいならいいと思います。

No.2 20/08/11 03:01
匿名さん2 

私なら、しません。
どんなに辛くても、人の痛みが分かる、素晴らしいおばあちゃんがついてますから。
私は絶世のブスですが、私の顔のために大金を出してもらうより、そのお金で旅行に行くだとか、美味しいものを食べるだとかしてほしいのです。

No.3 20/08/11 06:20
匿名さん3 

私なら整形します。
でも働いて必ずお金は返すけどね。
主さんの顔が分からないので やった方がいいのか、やらない方がいいのか 何とも言えませんが、誰にもいじられない格好良い男の人になれると良いですね(^-^)

No.4 20/08/11 06:25
匿名さん4 

結論から言えばあなたがしたいならしていいと思います

お婆さんは内面が大事だと本気でおっしゃっていると思いますが
あなたが悩んでいることも理解していて応援してあげたいからとお金を渡してくれたのでしょう
最終的にはあなたが判断されるべきです

しかしこんなに孫を大切に扱って考えも汲み取ってくれるお婆ちゃんはなかなかいないですね

No.5 20/08/11 07:17
匿名さん5 

しないかな、おばあちゃんと旅行にでもいくわ

男は顔じゃないよ、まじで。
やっぱり誠実で優しい人が一番だよ。
あと整形でバランス整えると全てかえないとおかしくなるから目だけとかは難しい。

一部かえても違和感凄くてわかるよ

No.6 20/08/11 08:39
匿名さん6 

男は顔じゃない。

目を大きくしてどうとかこうとか…女の腐ったような考え方ですね。

主さんの年齢がわかりませんが、大人の男は顔で勝負しません。

目を大きくして?それで?

ちゃんと働いていますか?
それなりの収入を得ていますか?
人として人徳がありますか?

まず、大人の男性として魅力ある人間性を持てるよう努力しましょう。
そうなれば、男としての自信に溢れ、それなりの魅力が顔と共に全身に表れるものなのです。

目を大きくすればどうかなるものでも何でもない。
ホストにでもなるつもりなら整形すればいいと思うけどね。

体を鍛えた方がまだましです。
その100万円は大事に取っておきましょう。

No.7 20/08/11 08:49
匿名さん7 

おばあちゃんのやさしい気持ち、、、
おばあちゃんのために使ってもいいような気もした。

No.8 20/08/11 08:53
匿名さん8 

おばあちゃんと顔が似てる所はある?
整形してそれが消えたりはしない?
私ならそんなおばあちゃんの気持ちを大事にしたい。大事にしたい=整形という訳ではなく、おばあちゃんを誇りに思って大事にとっておく。
そして本当にいざというときの為に使う。

でも主さんが整形したいならそれも有りかな。整形しておばあちゃんとデートしてあげて。

No.9 20/08/11 15:08
お礼

>> 1 小さくても全体のバランスがよかったりすると小さくてかっこいい人もいますし、一概に男の人は目が大きいからいいとは思いません。 主さんのご両親… そうですね。
僕も目が大きいのが必ずしも良いとは思ってませんし、芸能人も一重(塩顔)で男前な人に憧れてるので、ぱっちり二重にするというよりは、一重のまま大きくか、奥二重にして、今より少しだけ目がスッキリすれば良いなぐらいです。それより鼻を整形したいです(笑)
親にはまだ言って無いですね。
仲のいい周りの友達も、いつも僕の顔をいじってくるくせに、いざ整形の相談をするとみんな反対してきました。
反対というより、男前ではないけど、今の顔が好きと。

No.10 20/08/11 15:09
お礼

>> 2 私なら、しません。 どんなに辛くても、人の痛みが分かる、素晴らしいおばあちゃんがついてますから。 私は絶世のブスですが、私の顔のために大… そうですね。いいおばあちゃんだと思います。
もう少し考えてみます。
ありがとうございます。

No.11 20/08/11 15:10
お礼

>> 3 私なら整形します。 でも働いて必ずお金は返すけどね。 主さんの顔が分からないので やった方がいいのか、やらない方がいいのか 何とも言えま… そうですね。
やったとしても、将来働いて返したいですね!
ありがとうございました

No.12 20/08/11 15:11
お礼

>> 4 結論から言えばあなたがしたいならしていいと思います お婆さんは内面が大事だと本気でおっしゃっていると思いますが あなたが悩んでいるこ… 確かに僕のことをよく考えてくれてますね。
ほんとに感謝です。
もう少し考えてみる事にします。
ありがとうございます

No.13 20/08/11 15:12
お礼

>> 5 しないかな、おばあちゃんと旅行にでもいくわ 男は顔じゃないよ、まじで。 やっぱり誠実で優しい人が一番だよ。 あと整形でバランス整え… 旅行いいですね。

男は顔じゃない
むしろ女の人も顔じゃない
人間は心が大切だと
思ってはいますが、
やっぱり自分の顔ブスすぎて
コンプレックスです。

違和感出るかもとかも含め色々考えたいと思います。

No.14 20/08/11 15:15
お礼

>> 6 男は顔じゃない。 目を大きくしてどうとかこうとか…女の腐ったような考え方ですね。 主さんの年齢がわかりませんが、大人の男は顔で勝… 目を大きくというよりは、
本当は顔全部変えたいですね。

見栄えより、内面の方が大切だと分かっていても、
外見が色々酷すぎるのでコンプレックスですね。
周りの友達もそのままでいいと言ってくれているので、少し考えたいと思います。
ありがとうございました

No.15 20/08/11 15:16
お礼

>> 7 おばあちゃんのやさしい気持ち、、、 おばあちゃんのために使ってもいいような気もした。 そうですね、、
参考にさせてもらいます。

No.16 20/08/11 15:17
お礼

>> 8 おばあちゃんと顔が似てる所はある? 整形してそれが消えたりはしない? 私ならそんなおばあちゃんの気持ちを大事にしたい。大事にしたい=整形… おばあちゃんとは顔似てませんね(笑)

そうですね。整形よりもっと有意義な使い方もありますよね。
参考にさせてもらいます
ありがとうございました

No.17 20/08/11 15:30
通りすがりさん17 

整形しても、あなたの優しい心が変わるわけではないから、大丈夫よ。
自信をつけたいなら、やってよいと思う。
お婆ちゃんはあなたの自信のある姿が一番見たいと思うので。それを自分が叶えたと思ったら満足感は大きいです。
未成年者なので、親にもきちんと相談してね。

No.18 20/08/12 10:21
匿名さん18 ( 40代 ♀ )

主さんは気をつけないと整形依存になる可能性があります
もしかして親にもけなされたりしたのでしょうか?
今は男の人もメイクしてカッコイイ顔になったりしてますし
手術ですから後遺症が残るなどのリスクも伴います
外見重視の考え方を少しは改めた方が良いと思います
見た目は全てでは無いと思います
こだわりを捨てる努力も必要です

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧