注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

「いじめ」と「意地悪」のちがいは、何ですか? 私には、同じに取れます。 あ…

回答4 + お礼1 HIT数 374 あ+ あ-

慎重派さん( 38 ♀ tMTSCd )
20/08/15 18:04(更新日時)

「いじめ」と「意地悪」のちがいは、何ですか? 私には、同じに取れます。
あと、「いたずら」について、どう思いますか?

No.3122724 20/08/15 17:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/15 17:29
匿名さん1 

これはもう、やられてる側、やってる側の感覚次第ではないでしょうか?
いじわるやいたずらは対象を嫌ってるわけではないと思う。

No.2 20/08/15 17:33
お礼

>> 1 いじめは、本当に嫌いだから、冷たくして
やっつける感じかな…。

No.3 20/08/15 17:39
匿名さん3 

いじめは不当に苦痛を与える事。意地悪は不当か否かはともかく、微妙に相手を困らせる事。もしくは正しい指摘や批判に余計な意図を加える事。

いたずらは悪意のあるなしに関わらず、一定程度の範囲内で物理的に相手を困らせる事。

そんなところではないでしょうか?

No.4 20/08/15 17:43
通りすがりさん4 

<いたずら>ってね、相手をケガさせたら、どんな言い訳しても、駄目だからね。

背中ポンして、相手を驚かせて、相手の足首捻ったり、コケたら、<いたずら>って言えないからね。

ヘタすると<イジメ>になるよ。

No.5 20/08/15 18:04
匿名さん5 

されてる本人がいじめだと言えばいじめなのではないかな

どっちにしろ意地悪もいたずらもほどほどに

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧