寝室のエアコンのききがわるい この暑い中壊れないか心配 昨夜も熱帯夜でエアコ…

回答6 + お礼6 HIT数 339 あ+ あ-

主婦( ♀ 39uTCd )
20/08/16 15:02(更新日時)

寝室のエアコンのききがわるい
この暑い中壊れないか心配
昨夜も熱帯夜でエアコンあまりきいてなくて
寝苦しかった
夜中に旦那が起きて何度も室外機みたり
エアコンの温度調整してた
外があまりにも暑いから夜になってもマンションじたいに熱が篭ってるのかな?
リビングのエアコンは25℃設定でも
すごく冷えるのに
寝室だけ何故に冷えが悪いのか
頼むもう少しだけエアコン壊れないでください

No.3123243 20/08/16 11:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/16 11:52
匿名さん1 

ガスが漏れててなくなったんじゃないの?
早目に修理以来した方がいいよ
なにいじったってなおりゃしないから

No.2 20/08/16 12:26
お礼

>> 1 そうなのかな?

No.3 20/08/16 13:22
匿名さん3 

寿命かもしれないですね
うちもリビングのエアコンが夏場に壊れ慌てました 新品買っても取り付けは2週間先とか言われ
でもこの機種なら明後日行けますよ と言われ それで良い!と買いました。多分担当してくれてた人がそのメーカーからの出向だったんだと思います。
でも猛暑だったので 地獄に仏でした。

No.4 20/08/16 13:42
お礼

>> 3 寿命なのかな?リビングのエアコンより
一年ぐらい後に購入したのですが
リビングと寝室のエアコンのメーカーが
違うので 
夏場に壊れたのですか?
工事にくるのが2週間さきなら暑い日耐えられないですよね
うちも前住んでたアパートで
エアコンの室外機が壊れて1週間地獄でした
その当時は今みたいに猛暑ではなかったけど
でも扇風機だけでは過ごせなかったです。

No.5 20/08/16 13:47
匿名さん5 

ガス漏れしてたら、冷たい風は出ないです。

冷たい風は 出ていますか。

室外機のドレーン内にゴミが溜まっていませんか。
専用のポンプは、持っておくと便利です。
ドレーン、口で吸うなんて嫌だもん。

No.6 20/08/16 13:52
お礼

>> 5 冷たい風はでてるのですが
室外機は旦那が今日みてました
立っててエアコンの近くに顔をやると
冷たい風はでてるのですが
布団で寝てるとなんか寝苦しくて
専用のポンプを持っておいたら
便利ですか

No.7 20/08/16 14:03
匿名さん5 

寝室は、西側ですか。

西側なら、昼間の照りで壁に熱がこもって冷えにくいですよ。

よしずを立てるといくらかましです。

西日がきついと、エアコンは効きにくいです。

室外機に日が当たりすぎるのも、エアコンが効きにくくなります。


リビングで寝るとか、違う方法を考えてみるのもいいです。

No.8 20/08/16 14:05
匿名さん8 

ガスが漏れて少なくなっていることが原因であれば、業者を呼べば足してもらえたような記憶があります。

No.9 20/08/16 14:07
お礼

>> 7 寝室は、西側ですか。 西側なら、昼間の照りで壁に熱がこもって冷えにくいですよ。 よしずを立てるといくらかましです。 … 寝室は窓が南向きなので南側ですね
リビングも寝室とふすまはさみ
繋がってるので リビングも南側です
マンションじたいが熱がこもりやすいので
そのせいかな?
今日もう一度寝室でねてみて考えてみます

No.10 20/08/16 14:17
お礼

>> 8 ガスが漏れて少なくなっていることが原因であれば、業者を呼べば足してもらえたような記憶があります。 ガス漏れは業者を呼べば足してもらえますか?

No.11 20/08/16 14:41
匿名さん5 

南側も遮る建物がなければ、日差しは強い。

よしず立てればだいぶ違います。
すだれでも良い。

No.12 20/08/16 15:02
お礼

>> 11 さえぎる建物はないですね
日差しは強いです
よしず買おうかな

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧