注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

女子校中高卒業者です。中1の時中3に緘黙の子いて一言も話さない可愛い子。友達なり…

回答1 + お礼0 HIT数 257 あ+ あ-

匿名さん
20/08/16 13:11(更新日時)

女子校中高卒業者です。中1の時中3に緘黙の子いて一言も話さない可愛い子。友達なりたいから近寄って話しかけたら笑顔で頷いた。いつも下向き無表情。その子も私と仲良くしたいけど話せないそう。トイレ入る時ドア開けてくれた優しい。

タグ

No.3123290 20/08/16 13:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/08/16 13:11
匿名さん1 

姉も昔は場面緘黙でした。
それでも少数ですが友人はいたらしく、大人になっていくにつれて、徐々に話せるようになっていました。
話をただ聞いてほしいだけならそのままあなたがしゃべり続ければいいけど、相手のことも知りたいなら筆談で会話するのもいいかもね🤗
重要なのは、あなたの声を聞いても聞かなくても、私はあなたから離れることはないよ!と安心させることです。
家族の前では話したりするので、なにかをきっかけに話せるようになるとは思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧