注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

「戸籍上は女だが検査したら染色体が『XXY』とか『XXとXYのキメラ』だった」人…

回答3 + お礼3 HIT数 554 あ+ あ-

匿名さん
20/08/17 08:31(更新日時)

「戸籍上は女だが検査したら染色体が『XXY』とか『XXとXYのキメラ』だった」人は女子会に誘われたらどうすりゃいいの?
Y持ってる以上男と考えて不参加が適切?

タグ

No.3123534 20/08/16 20:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 20/08/17 08:24
お礼

>> 1 てか、誘われたんなら「歓迎」されてるんだから、行って良いのでは? でも「誘ってくれてありがとう、最近検査したら染色体が男とわかったんだけど…」と聞いたら大抵は「きもっ!今まで女だと世の中を騙してきたの?来るな!」が落ちですよね。

No.5 20/08/17 08:29
お礼

>> 2 自身の性を、女だと認識しているのなら行けばいいです。 女子の会話に混ざるのが嫌だとか、不快に思うのなら行かなければいいです。 毛深い、声低い、顔が男顔などの特徴があり、Y染色体があるという結果もまあ想定の範囲内だろうという容姿だとします。
これだと逆に皆こそ不快に思わないでしょうか、機能なしとはいえ遺伝子上は男が女子会にまざるのを。

No.6 20/08/17 08:31
お礼

>> 3 キメラなら片割れはどうなってるの? Yは元々あるから男? バニシングツイン? キメラは要するに遺伝子型が違う(ここだとXXとXY)細胞が混在した個体のことなので、確かにその原理で生まれても不思議はないでしょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧