注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

ずっと立っているとくらくらしてしんどくなります。本当に悩んでいます!解決法を教え…

回答5 + お礼5 HIT数 542 あ+ あ-

匿名さん
20/08/24 00:22(更新日時)

ずっと立っているとくらくらしてしんどくなります。本当に悩んでいます!解決法を教えて欲しいです。
21歳の女子大学生で、医療系の大学に通っています。

一昨年に1度実習があったんですが、午前中3時間、午後4時間の実習で、その時は午前中にほんの少ししんどさを感じ、午後は3時間過ぎた辺りでくらくらして目の前が白く霞んだ感じで、呼吸も浅くなり、眠くないのにあくびが止まりませんでした。
その時は緊張しているせいかと思っていましたが、それ以外にも、ライブハウスでライブを見ている時も後半しんどくなったりしたので緊張ではないと思います。

バイトは5時間半立ち仕事ですが、結構動いていることもあり、しんどいと思ったことはないです。

運動は高校までは運動部でしたが、大学に入ってからはほとんど運動していません。

関係ないかもしれませんが、先程自宅で血圧を測ったら、最高血圧が94で、最低血圧が59で、脈拍は55でした。BMIは17.6です。

秋からまた実習が始まるのでとても不安です。
拙い文章ですが回答していただいたら嬉しいです。

No.3124341 20/08/17 22:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/17 23:00
通りすがりさん1 ( ♂ )

低血圧の症状だと思います。
チェダーチーズとかカフェインを採ると良いみたいですよ。

No.2 20/08/17 23:05
geta48 ( 01OTCd )

くらくらする時間帯ってバラバラですか?

No.3 20/08/18 12:51
匿名さん3 

鉄分をサプリなどで摂取してみるのはどうでしょうか?貧血気味になってるんじゃないかな

No.4 20/08/20 11:49
お礼

>> 1 低血圧の症状だと思います。 チェダーチーズとかカフェインを採ると良いみたいですよ。 ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。

No.6 20/08/20 11:52
お礼

>> 3 鉄分をサプリなどで摂取してみるのはどうでしょうか?貧血気味になってるんじゃないかな ありがとうございます。
先月実習前の抗体検査を受けた時に貧血の有無も分かるんですが何も書かれていなかったので貧血ではないと思います…。

No.7 20/08/20 11:53
お礼

>> 2 くらくらする時間帯ってバラバラですか? ありがとうございます。
ほぼ午後ですが、おそらく立ちっぱなしになることでくらくらするので午後が多いのかなと思います。

No.8 20/08/20 21:18
geta48 ( 01OTCd )

バイトではならないということなので、ストレスかもしれないですね。

心当たりありませんか?

No.9 20/08/23 23:01
お礼

>> 8 ありがとうございます。
緊張しいで心配性で神経質なところがあり頭痛持ちです。確かにストレスもあるかもしれません。
バイトは忙しくて汗かくくらい動き回ってるけど、実習は狭い診療室で動くことがあまりないので、それも関係があるのかなと思い書きました。

No.10 20/08/24 00:22
geta48 ( 01OTCd )

返信ありがとうございます。
そうなんですね!
緊張しいと神経質と心配性でしたら、かなり集中力使ってそうですし、動かないこともあると血流悪くなるので脳貧血みたいな脳の疲れって感じかもしれないですね!
一気に人と長時間会話したらそんな感じになることあるみたいです、友達がなってました!

少し外の空気を吸うだけでも違うかもですね!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧