注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

LINEについてです。 心の悩み相談に投稿しようとしましたが、これ以上は投稿で…

回答6 + お礼1 HIT数 503 あ+ あ-

匿名さん
20/08/18 14:42(更新日時)

LINEについてです。
心の悩み相談に投稿しようとしましたが、これ以上は投稿できないそうで、
こちらで、すみません

私は勝手にフェードアウトされた失恋をきっかけにLINEやメールで女友達の数人に初めて助けを求めたんです
誰からも返事が来ません
既読スルーです
明るく元気な時だけ皆が寄ってきて
いざとなると離れていく人ばかりで
余計に落ち込んでます

私は過去というか小学生の頃から高校にかけて、いじめられていたので、
それがトラウマで常に人の顔色ばかり
伺い、嫌われるのが怖くて皆にご飯や
お茶を奢ったりサプライズで高価な物をプレゼントしたり好きな人が出来ると嫌われたくないから繋ぎ止める為に借金してまでお金を貢いできました

誰からも嫌われたくないんです
そんなに 重く 暗く しつこくLINEやメールしてないのに何故、皆は既読スルーして返事を返してくれないんでしょうか?

皆にランチやお茶を誘うのも、いつも自分からで相手からLINEやメールが来たことがない
迷惑かけない程度に勇気を出してランチやお茶を誘っても、いいよ!と言う人もいますが毎回 当日にドタキャンばかりされます 何回もです みんなが冷たく感じます  私には本当の友達いません
孤独です

No.3124517 20/08/18 08:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/18 08:28
匿名さん1 

相手の都合に合わせるとか。
相手の話も聞いてあげるとか。
難しいかもしれないけど、孤独と思ってふさぎこんでしまては何も変わらないのでいろいろ自分からアクションかけてみましょう

No.2 20/08/18 08:32
お礼

>> 1 それ、全部やりました
皆が悩みある時は自分は
いつも真剣に話を聞いてたし
皆は人がどうなろうが自分だけが可愛いんですかね?
あまりに連絡無視され過ぎて
そう思ってしまいます
だから私は完璧な人間ではなく
人間できてないから腹が立って
皆をブロックしてやりました

No.3 20/08/18 08:36
会社員さん3 

こんにちは
裕也です
スレ見てると なんか胸がつまりました
失恋に関しては 自身と相手 合う合わないがあるから、、、これも 人生経験だと思って、、、次出会える彼氏さんの為に必要な別れだったっと、、、
きっと また 主さんとじゃないと ダメだよっていう彼氏さんときっと出会えるから、、、
後 今まで 辛い経験してたんだね、、
でも ぼくは思うよ
辛い経験してる人は 周囲の方に優しくできるんだよ
君のスレ見てそう感じたよ
でも 変に 下手に下手にでない方がいいよ
気を使われるほど 相手が壁にかんじてしまうから、、自分なりに自分らしく、でいいと思うよ
主さんのご年齢がわからないので、なんか偉そうなことばっかり、言ってごめん
あと、借金って どれくらいあるの?
これからはそんなことしないでください
きっとはあなたなら、お金ではない素晴らしい 優しい 気持ちの持ち主だから、、自身がつくまで ここで、友達感覚で すれしたらどうかな?
ここでぼくも幾度となく救われたから

No.4 20/08/18 08:43
匿名さん4 

その、ひた隠しにする重さや暗さを見抜かれているのでは?誰からも嫌われたくないのは現実、無理ですし。
顔色ばかり伺われる側は、居心地悪くて気まずいですよ?もっと自然に自分の良い面を出していきましょう

No.5 20/08/18 09:50
匿名さん5 

人は常に1人です。孤独です。
どこに孤独じゃない人がいますか。

No.6 20/08/18 12:28
匿名さん6 

お辛いですね 一生懸命頑張ったし人のことを第一に考えた行動をしてきたのに。
ただ嫌われたくないって思いが強いと何故か嫌われるよ 人から甘く軽く扱われる
今度からはわがままにじぶんを第一にした行動やってみて。人って勝手なもんで
わがままや自己主張する人にはあまり酷いことしないんだよ。要は優しい人をナメる。
嫌な世の中だけどね 頑張ろ?自分を責めないで 貴方はきっといい人だと思うから
めげないでね

No.7 20/08/18 14:42
匿名さん7 

お友達にとっても尽くしてよくしているのに、どうして自分には・・・と思う気持ち、わかりますよ。私も結構、自分から積極的にサプライズを企画したりする方なので、もし自分が何にもなかったら、なんだか切ないですよね(笑)

でも、主さん、誰にも嫌われたくないと思って接しているということですが、そもそも主さんはそのお友達のことが大好きですか?なんか、客観的に文章だけ読むと、プレゼントあげてるんだから辛い時は優しくしてよ、してくれないならムカツクからブロックしてやる、っていう感じに見えます。
お金や物で友達は買えないってことですよね。本当に主さんがそのお友達のことを心から大切に思えて、その人と一緒にいると楽しくなれたり気持ちが安らいだり、そんな風に思える人に出会えたとき、きっと何にも物をあげなくても、そのお友達からも大切にしてもらえると思います。
主さんが心安らげて、心から信頼できる人ができますように。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧