私は約5年付き合ってる彼氏と2年間 同棲しています。 この5年間ケンカもしま…

回答2 + お礼0 HIT数 222 あ+ あ-

匿名さん
20/08/18 19:25(更新日時)

私は約5年付き合ってる彼氏と2年間
同棲しています。
この5年間ケンカもしましたが
すごくラブラブで可愛いとか
好きと言ってくれるのですが、
最近、ちょっとしたことで
いらっとしてしまいます。
例えば、後ろを通ろうとする彼が
一言、ちょっとどいてとか
ごめん後ろ通るって言えばいいのに
ドンっと押して解決したり

少し俺様気質なので、自分の
思う通りにいかなければ
かなり不機嫌になります。


思いやりというか気を使ってる
私が馬鹿みたいに思ってきてしまって
○○してということが彼が増えました。

私がイラッとしても無言で淡々とすると
向こうも無言になり
変な空気でケンカっぽくなるので
なんでこっちが気を使って
愛想振りまいて喋らなあかんねん
って思ってしまいます。

彼氏が仕事行ってる間は
のびのび自分のしたいことを
して充実してますが、
彼氏が帰ってきたら心が無というか
喋る気が失せてしまいます。。

結婚も一昨年からしよしよとは
言ってますが、投資をしてしまって
お金の問題や、今年はコロナの影響や
結婚してからの方がお金がいると
言われ、来年になりましたが、

今の給料がいいところから
別のところに転職したいと言い出し、
今の給料の三分の1になる為、
結婚はまだ先になりそうなんですよね。。
わたしも26歳なので
少しその辺も悩んでます。

なにかいいアドバイスがあれば
お願いいたします

No.3124850 20/08/18 18:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/08/18 19:00
匿名さん1 

第1に考えることは
彼と一緒にいる自分は幸せかどうか、と
彼と一緒にいる自分のことが大好きか
ですね

この2つが考えられないのなら
別れを選んでいいと思います

彼に変わってもらおう、なんて出来ないし
今の彼を許容しよう、という考えが出なければ
ダラダラと一緒にいる事になり
どんどん女性としての寿命が無くなります(老いていく)

幸せになる為に自分の人生があるので
自分が幸せになれる道を選んで下さい

甘い言葉は誰でも言えるし、どんな相手にも言えます

本当に好きかどうかは態度に出ます
思いやりがあるとか、気遣ってくれる等ね

No.2 20/08/18 19:25
通行人 ( e8bBw )

主さん働いてるの?

無職感がしたけど

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧