注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

再婚して1年になります。 旦那とは9年前知り合い、子供ができました。その時旦那…

回答9 + お礼5 HIT数 963 あ+ あ-

匿名さん
20/08/21 23:32(更新日時)

再婚して1年になります。
旦那とは9年前知り合い、子供ができました。その時旦那には奥さん、子供がいたのですが 私の年齢的事、この人の子供をほしいと思い産みました。

その後 旦那は認知してくれました。
8年後 前の奥さんと離婚成立したので
その後 再婚 旦那の親、前の奥さんの子供(成人してます。) と旦那との間にできた子供と暮らし始めました。
最初は義理両親も歓迎してくれて上手くやってましたが、1年たった今 旦那とも、義理両親とも上手くいかなくなりました。
何かにつけ 前の奥さんや前の奥さんの子供と比較されます。 離婚を考えた方がいいでしょーか?

No.3126453 20/08/21 01:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/21 01:59
匿名さん1 

今の子供はいくつ?
まあ不倫みたいなもんやし
うまくいかないよね
天罰かな。

離婚して責任持って今の子を育ててください

No.2 20/08/21 05:29
匿名さん2 

略奪婚ですよね。
元奥さんから幸せを奪っておいて、上手くいかないからと言って、離婚した方がいいですか?
笑っちゃいますね。
なんて身勝手な😑
義両親と上手くいかないからといって直ぐに離婚という発想が流石に、人の家庭を壊す人なんだなぁと感心しました。
勉強になります‼️

まぁ、離婚したいならすれば?というかんじかな‼️
元奥さんとの間のお子さんは成人しているみたいだし、あなたと旦那さんとの間のお子さんは、まだ1人なんでしょう!?
あなたが離婚したとしても、旦那さんからの養育費があれば、あなたの働きで何とかしばらくは暮らせるんじゃない?
でもあなたの勝手で離婚となるんだから、誰も頼っちゃダメですよ〜
まぁ、自業自得ということで👎

No.3 20/08/21 07:05
お礼

前の旦那との子供が20歳
今の旦那の子が8歳です。

旦那に 前の奥さんとは夫婦としてはとっくに破綻してると言われてて ずっとその言葉を信じていました。

子供が出来た時も 最初はおろしてくれと言われましたがどうしても旦那の子がほしくて 一人で育てる覚悟で産みました。 再婚するまでの8年間は上手くいってたのに。

前の奥さんが子供の事を知ったのは離婚後 すぐです。それまでは気づいていなかったみたいです。

やはり人の家庭を壊して手に入れた罰だと思います。

No.4 20/08/21 07:13
お礼

前の奥さんの子供は3人いて 2人は成人して もう一人は高校生です。

長男さん以外は奥さんと一緒に住んでいます。

子供はとてもやんちゃで おじいちゃん、おばあちゃんの言う事きかず
最初の頃は 笑ってダメだよ!と軽く怒っていましたが、 今は前の奥さんの子供 ◯◯はこんなにうるさくなかった。 ◯◯はこうだったと比較されてばかりです。

No.5 20/08/21 08:39
匿名さん5 

イヤミではないんだけど、不倫して再婚した相手の親と同居してうまくいくと思うほうが不自然かと。しかも成人しているとはいえ前のお子さんも1人一緒に住んでいるんでしょう?
祖父母としては前の奥さんをよく言うことがその子への気遣いなのかも。
産まれた時から可愛がってきただろうし。

あとね、うちにも8歳の子がいるけどこれくらいの年齢ですごくヤンチャで言うこと全然きかないなら正直じいちゃんばあちゃんからしたら全く可愛くないと思う。
しかもまだ再婚して1年、産まれた時から見てきた孫とは全然違います。
友達のとこの子も8歳でまさにそんな感じだけど、赤ちゃんの時から見てる実の親からでも孫にイライラするって言われたらしいから。


もともとバツイチだったら比較されてもそんなん知らんわって堂々とできるけど、親や子供からしてみれば主さんと旦那さんの勝手で嫁、母親をチェンジされたわけだから文句の一つも言いたいってのが本音なんじゃない?

でも9年そんな状態で続いてようやく再婚したのに1年で離婚てのもなんか軽いね。
暮らし方変えてみては?

No.6 20/08/21 10:08
お礼

ありがとうございます。
最初の頃は 義理両親は私と子供の事を誉めてくれて、前の奥さんの悪口をいってました。それが 段々一緒に暮らしていくうちに色んな事がみえてきて

こんなはずじゃなかった最近思えてきて でも9年ずっと一緒になりたくて待ってたので暮らし方を変える方向で頑張ってみようと思います。

No.7 20/08/21 13:26
匿名さん7 

>9年ずっと一緒になりたくて待ってたので

え?一人で育てる覚悟で産んだとも書いてあるけど結局どっちよ?
そもそも不倫からの略奪婚でおまけに同居なんて上手くいく訳ないじゃん。人の家庭壊しておいて幸せになれるなんて思わない方がいいよ、安易に生き過ぎだわ主さん。
最初の覚悟を思い出して離婚して一人で育てたら良いと思う。どんまい。

No.8 20/08/21 15:37
匿名さん2 

あのね、結婚生活が破綻していると言われても、旦那はそういうこと言うの。
でもさ、幾ら結婚生活が破綻しているって言われてもさ、まだ離婚していた訳じゃないんだからさ、それは不倫なんだよね。
100歩譲って、本当に破綻していたとしても、旦那さんと奥さんとの間に、完璧に離婚が成立していなかった訳だから、子供を妊娠してはいけなかったね。
義両親との間が上手くいかないのは仕方ないじゃないの?
あなたと旦那さんは、もしかしたら本当は上手くいくかも知れなかった、元奥さんとの家庭を壊した張本人なんだから。
きっと今まではあなたとも仲良くしようと努力してきたかも知れない。
でも、何だかんだあなたの本性が分かってきて、あっ、何かやっぱり違うか!って思ったんだよ。
私は義両親さんの気持ちが分かるな。
自分のことばかりで、何の努力もしないくせに、離婚しようかとか、嫌だな、、

No.9 20/08/21 15:47
お礼

前の奥さんとの離婚原因は 私達ではなく奥さんの度重なる借金だそうです。

前の奥さんは私と子供の存在は離婚後知ったみたいです。
私も最初は一人で育てる覚悟でしたが、今の旦那が月1回くらい足を運んでくれて色々援助してくれて 前妻とは別れる もう愛情はないと言ってくれてたので信じて待ってました。

前妻さんや前妻さんの子供さんには
今となっては本当に申し訳ないことをしたと。

人の家庭を壊して幸せにはなれないですね

No.11 20/08/21 22:00
匿名さん11 

愛人だから甘やかしていたんですよ。
妻となったらそうはいきませんよ

No.12 20/08/21 22:14
お礼

ご意見ありがとうございます。本当に周りが見えてなく、自分の事しか考えてなかったなといまさらながら反省してます
上手くやろうと 旦那さんと家をでて3人だけでやっていこうと話しましたが、親は捨てられない
上手くやってくれと言われ 子供の事もあるのでもう少し頑張ていく努力をしようと思いました。

No.13 20/08/21 23:23
匿名さん13 

略奪したんだから人を不幸にして手に入れた生活なんだから簡単にはいきませんよ。離婚を考える前に努力するところはいくらでもあります。

No.14 20/08/21 23:32
主婦さん14 

因果応報。
家庭があるのに他の女と子供作るような人間とうまくいくわけないって、思えなかったあなた、浅はかすぎるよ。

性欲だけ満たして子供は産んで、無責任にもほどがあると自覚してくださいね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧