注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

駄目人間すぎて落ちる💀

回答5 + お礼0 HIT数 873 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
07/03/01 21:42(更新日時)

私は今パチンコ屋さんで働いてるんですが…本当に毎日1回はやらかすんです😠玉が入ってるお客さんのドル箱を隣の人の方に間違えて置いたり…腰につける機械をトイレに座った瞬間落としちゃったり…お客さんの玉運んでる時こけそうになって玉を床にばらまいたり…多分みんな呆れてるだろうなあ…。普段からドジばっかりで嫌になります。😠話し方も遅いし。こんなん言ってたらキリがない位。頑張ってるのにって友達に言ったら頑張ってるかは周りの人が見て決める事だし、〇〇は前からトロイからねとか言われるし。ダメすぎる自分に嫌気がする。すいません愚痴です😠

No.312837 07/02/28 12:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/02/28 16:17
匿名希望1 

誰にでもミスはあります。そんな急いで行動するのではなくゆっくり行動すればいいんですよ。同じミスはしないようにしないといけませんね。

No.2 07/02/28 16:33
通行人2 ( 30代 ♀ )

『ミスしたらどうしよう』とか悪く考えすぎても悪循環ですよ。ミスした日は寝るまでにしっかり反省して朝起きたら考えない!次からは気をつける。自分の傾向を把握するとミス防止になるから一度紙に書き出してみたらどうかな?

No.3 07/02/28 22:47
通行人3 ( 40代 ♂ )

パチンコやる人間としては、なんか、癒やされるなぁ、笑顔でやればだんだん、良くなるよ。頑張って下さいねー!

No.4 07/03/01 19:32
通行人4 ( 20代 ♂ )

私は主さんが偉いと思います。自分の失敗やミスをちゃんと自覚して何とかしなきゃって💦感じているとこるに👍世の中には失敗しても何も反省しなかったり、酷い時には他人や周りのせいにしたりする人がいるんですから💨人間働いている以上、必ず失敗、ミスはします。気にせずこのまま勤務能力の向上を大切にして下さいね✌

No.5 07/03/01 21:42
にゃお ( 30代 ♀ 0rrpc )

もともと、女性には厳しい職場環境ですよね。昔は、女性は、カウンターばかりでした。何より、からだに(特に腰)気をつけて、お勤めされて下さい。お疲れさまです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧