注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

23歳。大卒の派遣です。 6月から働き始めています。 部署の中では一番若…

回答1 + お礼0 HIT数 334 あ+ あ-

匿名さん
20/08/24 19:22(更新日時)

23歳。大卒の派遣です。
6月から働き始めています。

部署の中では一番若く、もう1人の派遣の方はいますが、在宅が多く、私の仕事は在宅ができない仕事のため、毎日出社しています。
就業時間5分前には、席に着き、業務を取り掛かり、時間内には業務を片付け、
定時で帰っています。夏休みも取らず、
1度も休んだこともないです。
業務内容によって、席を長時間外すときがあるのですがそんなときは、○時間程度席を外します、すみません。と同じ派遣の方にメモなど残しています。

しかし、たまにマニュアルには載っていない買い出しや、関係ない他部署とのやりとり、観葉植物の片付けなどの業務を指示されます。あとは、倉庫の鍵の管理(会社の資産。責任重大)もやらされ、もちろんきちんとこなすんですが、あれ?これ業務内容に載ってないな、と思うことがあります。

そして、こないだ営業担当の方に、
「実は、急遽、部長から○○さん(私)のことでお話したいことがあると言われ、さっきまで話してた。これから、もっと○○さんに頼みたい業務が増えると思う。あと、たまに、ケアレスミスが多いらしい。黙っておこうと思ったが、伝えた。」と言われました。

確かに、最初の1か月はケアレスミスがあり、そこから必死に確認を怠らないなどし、最近、指摘や注意を受けないな、と思い安心していた矢先、ショックでした。私としては、どのようなミスをしていたか心あたりがないので(指摘をされたことがない)どこを具体的に注意すればいいか、
トラブルに繋がったことがあるか?を
営業担当に聞くと、

「トラブルには全くなってない。前向きに捉えてほしい。具体的なミスについては、僕は○○さんがどんな業務をやっているか分からないので、部長に直接聞いてほしい」と言われました。

じゃあ、部長にこの話があったことを伝えて話を持ちかけましょうか?と返すと、「部長から話したいと言われるまで、
待っててほしい」と言われました。

それから、ずっと部長からの話を待っているんですが、一向に話を持ちかけて来ず、
1週間経ちました。

なんなんでしょうか。

No.3128745 20/08/24 15:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/08/24 19:22
匿名さん1 

1週間経っても言ってこないのでしたら、こっちから、あの話どうなりました?って聞いてみるといいかも

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧