注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

レストランで、隣の人がこちらに向かってくしゃみをした場合、そのまま食事を続けます…

回答5 + お礼5 HIT数 192 あ+ あ-

匿名さん
20/08/25 20:48(更新日時)

レストランで、隣の人がこちらに向かってくしゃみをした場合、そのまま食事を続けますか?
その時はまだ水だけで、食べ物は来てなかったので、とりあえずそのまま居ました。
でも、食べ物が来ていたら食べたくないなと思いました。
神経質過ぎますかね?

No.3129548 20/08/25 18:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/25 18:53
匿名さん1 

お気持ちわかります!

No.2 20/08/25 19:08
匿名さん2 

神経質過ぎるっていうことは
ないと思います!

気分良くないし、
飛沫の流れを意識しちゃいますよ!

No.3 20/08/25 19:31
お礼

>> 1 お気持ちわかります! 共感ありがとうございます❗
すごい嫌ですよね。

No.4 20/08/25 19:33
お礼

>> 2 神経質過ぎるっていうことは ないと思います! 気分良くないし、 飛沫の流れを意識しちゃいますよ! ありがとうございます。
コロナの今、ホントに嫌ですよね。

No.5 20/08/25 19:51
通りすがりさん5 

「バカヤロー!」と怒鳴って、席を立ちましょう。
少々の金が無駄になるからといって、無理に食べることはありません。

No.6 20/08/25 19:58
匿名さん6 

私は神経質なので、感染リスクの高い外食そのものが出来ません。

No.7 20/08/25 20:32
恥ずかしがり屋さん7 ( ♀ )

私はコロナの今じゃなく、だいぶ前でも嫌でしたよ。
でも相手に言う勇気無いです。

No.8 20/08/25 20:45
お礼

>> 5 「バカヤロー!」と怒鳴って、席を立ちましょう。 少々の金が無駄になるからといって、無理に食べることはありません。 気持ちは「バカヤロー」でした。
でも言えず。
ほんと、食事が始まっていたら、食べずに席を立ちますね。

No.9 20/08/25 20:47
お礼

>> 6 私は神経質なので、感染リスクの高い外食そのものが出来ません。 そうなんです。
ほんとは外食しないのが一番良いと思うのですが。
もしくは、仕切りがある店を選べば良かったと思いました。

No.10 20/08/25 20:48
お礼

>> 7 私はコロナの今じゃなく、だいぶ前でも嫌でしたよ。 でも相手に言う勇気無いです。 コロナじゃなくても嫌ですね。
それこそ、食事の場でなくても。
くしゃみや咳は気をつけて欲しいなぁと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧