注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

今の時代独身で生きるのは普通なのに親はわかってくれない、。。私は老後は訪問介護し…

回答7 + お礼0 HIT数 336 あ+ あ-

匿名さん
20/08/26 16:53(更新日時)

今の時代独身で生きるのは普通なのに親はわかってくれない、。。私は老後は訪問介護してもらって生活するつもりだけどそれでも普通に生きていけるよね?!?親はそう簡単にうまくいくかしらとか言ってきて腹立つ
ねぇ、これでもうまくいくよね?

そのうち結婚したくなるとか言う人はコメントせず今すぐ戻れ!!!

No.3130090 20/08/26 15:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/08/26 15:32
通りすがりさん1 ( ♂ )

何が普通かは置いといて。

親御さんは孫の顔が見たいだけでは?

No.2 20/08/26 15:51
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

親は結婚して当たり前世代やもの。価値観の違いかな

No.3 20/08/26 15:52
匿名さん3 

何をここへきてそんな当たり散らしてるのは分かりませんが、うまくいくかどうかの保障など誰にも出来ませんよ。もし「うまくいくよ!」と言ってくれる人が現れても、その人はその言葉に責任など持ってくれません。

おいくつか分かりませんが、社会人でしょうか?親が自分の生き方に何を言ってこようが関係ないのでは。だって身の振り方は自分で決められる一人前の大人なのですから。
親が何を言ってきてもあっそう、この話はここまでね。で終わらせれば良いと思いますよ。
私も親とはこれまでも、きっとこれからも一生意見は合いませんが、これ以上は喧嘩になるからはい終わり。で済ませてます。

No.4 20/08/26 15:57
匿名さん4 

何でそれだけで腹立つのかよく分からない。

No.5 20/08/26 15:58
匿名さん5 

50年後、あなたを訪問介護して、あなたを看取り、あなたの骨を拾ってくれる誰かは、どなたが愛情を込めて産んで育てた上げたよそのお子さん……。

あなたは人として、後世に何を遺しますか?

No.6 20/08/26 15:59
匿名さん6 

普通かどうかは知らないが

正直、結婚ができるならした方が良い。
自分は49で手遅れだが
(うつ病寛解中で女性、恋愛恐怖症持ちなのも含めて手遅れ)

介護医療も年金も崩壊寸前で
期待するのは危険だと思う
孤独死も覚悟しておかないと
一生独身は辛いと思うよ。

No.7 20/08/26 16:53
匿名さん7 

はーい!戻りまーす!

では、ごきげんよう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧