注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

高齢者施設でADLが落ちて自力で生活したりすることが無理になったけど、介護3以下…

回答2 + お礼0 HIT数 595 あ+ あ-

匿名さん
20/08/28 01:44(更新日時)

高齢者施設でADLが落ちて自力で生活したりすることが無理になったけど、介護3以下の人と今は自立出来ているけど将来的に介護を受けなければ生活出来なくなるため
今から入居しておく方が一緒に入居している施設って、名称はなんですか?
全員個室です。
約20人くらい、入居していて、半分は
介護員がケアにはいり、半数は自力、ヘルパーなどの援助入ってます。
料金は、入居する人や居れる家族の所得などに応じ、違います。
また生活に必要な経費は全額自己負担です

そこは、サ高住とは言わないようですが、
一般的に何と言うのでしょうか?

No.3130670 20/08/27 14:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/08/27 17:20
匿名さん1 

サ高住以外なら、ケアハウス、住宅型有料老人ホーム、高齢者専用賃貸住宅などが有ると思います。

No.2 20/08/28 01:44
匿名さん2 

グループホーム?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧