注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

部署内のアイドルみたいな存在の30代女性にひたすら嫉妬してる自分が醜い。 職場…

回答3 + お礼0 HIT数 729 あ+ あ-

匿名さん
20/08/28 11:09(更新日時)

部署内のアイドルみたいな存在の30代女性にひたすら嫉妬してる自分が醜い。
職場変えたいくらい、嫉妬してる。

部署全体10人程度で、そのうち派遣が私とその30代の方。
女性社員20代も1人。
女3人で、私も20代後半で、30代の人が一番年上なのに、みんなのアイドルみたい。

キャピキャピしてる感じとか、媚びてるようなのじゃなくて、いつも笑顔で、明るくてたまーに天然なことを言って雰囲気良くしてくれるタイプです。

まぁ若い頃はモテただろうなーって可愛い見た目。
でも既婚だし、お子さんもいるし、なんでそんなにみんなが話しかけるのか謎。

もう1人の女性社員もとても美人で、私も見た目は結構いい自覚があるし、サバサバしてて男性には話しやすいと言われるタイプなんですけどね。。
別に今も冷遇されてるわけじゃないけど。。

めっちゃ愚痴だし、醜いのは承知だけど、なんだか毎日モヤモヤしてます。
男性ゼロの職場はそれはそれで色々あるのかなー。
アイドル的な人がいない職場にいきたい。

No.3131186 20/08/28 09:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/08/28 09:57
匿名さん1 

気持ちは分かるけど、ちょっとずつ慣れていくしかないよ。

私も美人じゃないけどお客様的に大事にしてもらっていた時期があって、それが終わった瞬間は、あー・・・と思った。私の場合は相手が若かったから「私はオバサンだから仕方ないや!」と頭を切り替えて事なきを得たけど、主さんはそれもできないよね。「その30代女性は魅力的だから仕方ない!」と自分もその人のファンになるのがいいかも。

No.2 20/08/28 10:42
会社員さん2 ( 40代 ♂ )

俺の持論で『女は30から』と思っています。

しかも既婚者って、確かによく見えるんですよ。何て言うか、落ち着いてるのか、男の扱いをわかっているというか。

隙がある感じがいいのかな。

No.3 20/08/28 11:09
匿名さん3 

嫉妬しているという事は負けたくないって気持ちがあるって事だよね。

その人よりもっと若くて、綺麗でアイドル的な人から会社に入ってきたら。もはや嫉妬も沸かないんじゃないかな?

そんな時は何となくその人も存在が霞むだろうし、自分も頑張ればその人ぐらいには好かれる人になれるという感覚がどこかにあるから嫉妬もするんだよ。

目標というかライバルでいられるから、女性でいる事を頑張ろうというファイトが沸くんだよ。その人がいる事に感謝して、自分も女性でいる事に負けないようにしようという気持ちの材料にしてみては?

自分よりはるかに上のあんまりおしゃれに気を使わない人ばかりの職場にいたら、自分もあまり女性でいようとは思わなかったかもしれないよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧