注目の話題
労働基準法に詳しい方!! 週6勤務で週40時間超えてます。 40時間超えた分て割増賃金にならないんですかね? 自分から働きたいと言ったら割増にならないとか
旦那にいつまでもお互いに綺麗でいようと言われました。 その為にお金必要な時はだしてくれるそうです。 若干プレッシャーだし、可愛くしていると街でつけたれたり変
40歳男妻40歳子供18歳男1人です。 結婚してから浮気はした事はありません。 女性と2人で食事程度なら数える程ですがありました。 もちろん妻の承諾を

長くなりますが、話し相手がいないのでお話させてください。 私の母(前)は私が5…

回答3 + お礼0 HIT数 431 あ+ あ-

mini( 17 ♀ Y67TCd )
20/08/30 12:04(更新日時)

長くなりますが、話し相手がいないのでお話させてください。
私の母(前)は私が5歳の頃に癌で亡くなりました。2年後父は、息子を1人持つ女性と再婚をして、父と母(今)の間にも子供(弟)が産まれました。
母(今)と私は性格上合わない事が多いみたいで、母(今)は他の兄弟とは普通に仲良くしていると思います。私ともそれなりに話はしますがぎこちなく感じます。
1年前、今の生活にストレスを感じたみたいで別居することになり、原因をはっきりとは言いませんが、私が原因(私が少しわがままなところもあり、扱いが難しかったのだと思います。)あることは察しがつきました。
母(今)に家を出ていく前に言われました。
「もっと愛してあげるべきだったのかもしれない、ごめんなさい。」
私は母との思い出がありません。懇談会も行事事もほとんど父が来てくれました。なので、たった一度の弟の面倒見の役で呼ばれた買い物やお使いを頼まれたことですら、とても嬉しかったんです。些細なことでも、私は嬉しかったんです。ただ私は、一緒におしゃべりをしたり、買い物に行ったり、意味の無いLINEを送りあったりしたかったんです。でもそれが伝わってないようですね。
今では1年に数回顔を見る程度で、父は2日に1回程度、私を家に残し、母(今)の家に夕食を食べに行ったりしています。3食全て自分で用意します。
たまに母(今)の作ったご飯を持って帰ってはきますが、それは私のために用意したものではなく、余り物。父と弟のために作ったもの。
母と父が出かける時は、いつも決まって私は家に置かれ、二人の間の子の弟と3人(私より上の兄弟はもう社会人です。)で出かけます。思いきって聞いてみました。
「なんでいつも私を置いていくの」
父はこう言いました。
「お前はお母さんと合わないだろ?俺も妻と娘の間でどっちを優先すればいいか困っている」
辛かったです。私という存在が母(今)と父の負担になってしまっているのだと気づきました。
本当に申し訳ないと思っています。私が悪いのは分かってるんです。でも、辛くて、母(前)が生きていたらどうだったか、母(前)ではなく、私がいなくなっていれば良かったのか、どうしようもないことばかり考えてしまいます。
近々体育祭があり、そこで浴衣の着付けがあります。毎年保護者が子供の着付けをしますが、最後の体育祭も私だけ一人で浴衣を着ます。保育園の頃から、みんな保護者といる中でも、私は一人でも頑張ってきたと思います。出来ることは全て一人でやってきました。
でも、もう限界です。母(今)は私の母では無いことに気づいてしまいました。辛くて、悲しくて、でも申し訳ない気持ちもあって複雑です。
今私に出来ることは、今一緒に暮らす父に気を遣わせないようにすることですかね。父の負担にならないように、母という存在の憧れを消すことですかね。私はどうすれば良いのですか。
何でもいい、教えて欲しいんです。どうかお願いします。父を母(今)を楽にさせてあげたいです。

No.3132419 20/08/30 05:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/08/30 06:02
匿名さん1 

主さんは本当に素敵な人ですね。自分自身がこんなに傷ついているのに、まだ相手を思いやれる優しさがあるなんて、、心を打たれました。
そのままの気持ちをお母さんに伝えるわけにはいきませんか?あなただけが寂しい思いを我慢していなきゃならないとはとても思えません。
お母さんもおそらく最初につまづいてしまったまま改善の仕方や方法を見失っているのではと思います。
直接は言いにくいだろうと思うので、電話でも話してみたらどうでしょうか。
その時に感謝の気持ちなり、謝罪なり、主が思ったことを出来るだけ言葉に込めて話をしてみたらなにか展開があると思いますよ。お父さんはお二人が仲良くなれたら喜んでくれるでしょうね。
ただ私は一番大切にしてほしいのは主さんの気持ちです。自分の気持ちに正直でいてください。

No.2 20/08/30 08:36
匿名さん2 

7歳の頃から新しいお母さんと上手くいかないわがままになるぎこちなくなる事は当然で(大人でも困難なのです)何にも主さんは悪くないし、今の状況に自分を追い込む必要なんてないのです。子供は親を選べないし、家庭環境が整っていなかった為に全く非もない
主さんがつらい思いを長年歩まれて来た事には本当に気の毒でなりません。学校行事では様々な出来事がありますので幼いながらもそのひとつひとつにしっかりと向き合って対応されて来た事に関しても本当に立派だと思います。今のお母さんを悪く言う分けではありませんが、家を出られる時に言われた言葉がお母さんとしての責任を果たせなかった、主さんがつらい人生を歩まなくてはならな
かった要因のひとつだと思います。お父さんに関しても男親ですのでなかなか娘の心に芯から寄り添う事も不器用で出来ず主さんの心の隅々までのケアまでは行き届かなかったと思われます。もちろんお父さんは主さんに対して愛情はあります。
主さんが今出来る事は、嘘だと思うかもしれないですがまずは自分自身を大切にする事、それは好きな事や趣味、居心地の良い場所に行ったり小さな事からで何でも良いのです。自分の心に
意識を傾ける事で自己肯定力が今よりも身に付いていき、お父さんとの距離感やお父さんを大切にして行く事はどうゆう事なのかや、お母さん(今の)に対しての感情表現の仕方などが無理なく自然に出来るようになりその過程が皆の楽に繋がって行くものだと思います。そしてお父さんの負担を先に考えお母さんの憧れを消す事はしなくても良いのです。まずは主さんの気持ちがどう感じているのか否定せずに受け入れる作業を怠らずそう言った事も自分
を大切にする事に繋がります。近々行われる体育祭での浴衣の着付けも、今まで寂しかった中どんな境遇でも強く志を持って歩んで来た自分の事を誇り
に思って堂々とこなして来て下さい。
今まで主さんが感じて来た事はこれか
ら進んで行く人生の中で必ず心の支えになります。長くなりましたがどうぞ過去も今もこれからも大切にして歩んで行って下さい。

No.3 20/08/30 12:04
匿名さん3 

最後の体育祭でお母さんに浴衣を着せて欲しいと甘えてみては?

そこで…ありがとうの感謝の言葉と

一緒におしゃべりをしたり、買い物に行ったり、意味の無いLINEを送りあったりしたかった。と伝えてみてはいかがでしょうか?

優しい主さんに良いことがありますように(^^)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧