アルバイトでミスをしました。 クレジット支払いで、店舗控えをお客様に間違えて渡…
アルバイトでミスをしました。
クレジット支払いで、店舗控えをお客様に間違えて渡してしまい、手元にはクレジット会社控えとお客様控えがある状態になりました。
お客様控えを店舗控えとして保管することになりましたが、問題ないのでしょうか?
店舗控えは月末に本部に送るのですが、その際に問題になることはありますか?
No.3132467 2020/08/30 08:30(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
上司がそれで良いとなったらそれで良いですよ。
クレジット会社に連絡すれば済むことなので。
何にせよ、その後の対応は全部会社と上司がやることですので、同じミスをしないように気をつけていきましょう。
店側は、それで済むなら大丈夫なんじゃないですか?
お客目線で答えるとしたら、私もよくクレジットカード使いますが、お客控えなのか、店控えなのか確認しないまま、レシート取ってない派なので捨ててしまいます。
たとえ、ちゃんと取っている人でも、日にちと金額、支払い回数等が確認できれば、どちらだろうと問題ないと思いますが…。
私も間違えて店舗控えをお客様に渡してしまったことあります。
でも、その様な時は、会社に報告書と再発行した店舗控えを添付して送るようになっています。
お客様控えは店舗保管。
主さんのお店ではその様な処理方法はないのでしょうか?
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧