注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

私は高校卒業してから6年正社員として務め転職し、3年正社員として務めその後正社員…

回答3 + お礼0 HIT数 179 あ+ あ-

匿名( 30 ♀ Nou5w )
20/08/30 15:00(更新日時)

私は高校卒業してから6年正社員として務め転職し、3年正社員として務めその後正社員のところに2ヶ所応募したのですが、両方とも仕事内容は好きなのですが、人と合わなく3ヶ月で退職し、今はパートで働き始めました。
最近その辞めたところで働いていたときの記憶がフラッシュバックしてきて、挨拶しても返してもらえなかったことや、あの嫌味ったらしい独特な雰囲気とかが思い出したくないのに思い出してしまいます。
そして無性に死にたくなります。
今まで長く続いてた職場ではこんなことなかったので、こんなに他人を傷つける大人が多いとは思いませんでした。
すみません…何が言いたいのかわからなくなってしまいました…

No.3132602 20/08/30 13:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/08/30 13:13
匿名さん1 

今は良い職場でしょうか?

良い職場だと思います。

なぜなら
思い出すと言う事は、
思い出せる余裕が
あるということだから!

やっぱり仕事は人ですよね!

No.2 20/08/30 14:50
ブーメラン使い ( 40代 ♂ ITHTCd )

嫌な記憶のフラッシュバックは辛いですよね

完全に記憶から消すのも無理ですし

そこで、対処法を2つご紹介します

① 嫌な記憶を粉々にする

 心の中で、嫌な記憶とそれに関わる人達を罵倒したり切り刻んだり燃やしたりして、とにかく粉々にして自分の中で復讐を完結させてスッキリする

② 嫌な記憶を味の無くなったガムのようにする

 心の中で、その嫌な記憶をよ〜く思い出して、嫌だった気持ちもよ〜く思い出して、何度も何度も追体験して、嫌な気持ちを味わい尽くして、もういいやぁとなってポイ

今のところ僕はこの2つしか知りません

良かったらお試しください

いずれにしろ、いろんな性格の人がいるという勉強になった、と思えるといいかもしれませんね😉

No.3 20/08/30 15:00
匿名さん3 

わかります。
フラッシュバックとか辛いですよね。
どうぞご自愛ください。
新しい職場が主さんにとって良いところでありますように。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧