注目の話題
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

金八先生みたいな大人になりたいです❗️どうしたらいいですか?

回答5 + お礼4 HIT数 142 あ+ あ-

匿名さん
20/09/01 06:26(更新日時)

金八先生みたいな大人になりたいです❗️どうしたらいいですか?

No.3133464 20/08/31 18:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 20-08-31 19:19
通りすがりさん3 ( )

削除投票

主さんの発想力、素敵ですね
やはり、国語リョク。
社会リョクの勉強が必要です

誰かに嫌われ、誰かに殴られても、立ち直り、相手の気持ちに寄り添い、<報。連。相>が出来るよう、懐(フトコロ)広くする

[皆から好かれてる]と勘違いしない事。生徒に恋しない事。

春のように新鮮な気持ちで
夏のように暑く
秋のように涼しく
冬のように冷静な判断力を。

「未熟で有れ。生徒から学べ」
私が、金八先生を見てので、アドバイスしました。

No.1 20-08-31 18:43
通りすがりさん1 ( )

削除投票

髪を伸ばすことと、生徒1人1人の個性を尊重して向き合うことかな。

No.4 20-08-31 23:40
匿名さん4 ( )

削除投票

寛容であることですかね。
こういう考え方もある。
こういう人もいる。
こういう生き方もある。
それらを把握し、受け入れ、向き合う。
今からずっとやっていたら大人になった頃にはそれが自然になっていくのではないでしょうかね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/31 18:43
通りすがりさん1 

髪を伸ばすことと、生徒1人1人の個性を尊重して向き合うことかな。

No.2 20/08/31 18:43
匿名さん2 

とりあえずバカ○んがーって言ってみましょうか。形から入るの大事!!

No.3 20/08/31 19:19
通りすがりさん3 

主さんの発想力、素敵ですね
やはり、国語リョク。
社会リョクの勉強が必要です

誰かに嫌われ、誰かに殴られても、立ち直り、相手の気持ちに寄り添い、<報。連。相>が出来るよう、懐(フトコロ)広くする

[皆から好かれてる]と勘違いしない事。生徒に恋しない事。

春のように新鮮な気持ちで
夏のように暑く
秋のように涼しく
冬のように冷静な判断力を。

「未熟で有れ。生徒から学べ」
私が、金八先生を見てので、アドバイスしました。

No.4 20/08/31 23:40
匿名さん4 

寛容であることですかね。
こういう考え方もある。
こういう人もいる。
こういう生き方もある。
それらを把握し、受け入れ、向き合う。
今からずっとやっていたら大人になった頃にはそれが自然になっていくのではないでしょうかね。

No.5 20/09/01 06:24
お礼

>> 1 髪を伸ばすことと、生徒1人1人の個性を尊重して向き合うことかな。 深いですね

No.6 20/09/01 06:24
お礼

>> 2 とりあえずバカ○んがーって言ってみましょうか。形から入るの大事!! 面白いですね

No.7 20/09/01 06:24
お礼

>> 3 主さんの発想力、素敵ですね やはり、国語リョク。 社会リョクの勉強が必要です 誰かに嫌われ、誰かに殴られても、立ち直り、相手の気持… 未熟であり学ぶべきなんですね!!

No.8 20/09/01 06:24
お礼

>> 4 寛容であることですかね。 こういう考え方もある。 こういう人もいる。 こういう生き方もある。 それらを把握し、受け入れ、向き合う。 … 向き合っていきますね

No.9 20/09/01 06:26
匿名さん9 

大学は教育学部へ進学する。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧