ラノベを書きたいです! メモに書いてみました!(めっちゃ短い) 評価をくださ…

回答1 + お礼1 HIT数 243 あ+ あ-

匿名さん
20/08/31 19:15(更新日時)

ラノベを書きたいです!
メモに書いてみました!(めっちゃ短い)
評価をください!


Prologue

雷火)ふんふーん。今日はRED椿しまくるで!


俺は灰藤雷火。一応こんな感じだが、ヤンキーと呼ばれている。


目付きが悪いせいでめっちゃ絡まれるんだよな。それに対応しているだけなのに……。


雷火)はぁ……。ま、楽しみやな。


「危ない!」


雷火)え?


何処からかそんな声が聞こえ


キキィィィィィィーーードンッ



















こうしてこの世を去った。


享年17歳。


はあぁぁぁ。……てか、何で俺喋れてんの?


『良い所に気付きましたね。』


あ?どういうことや?


『あなたを転生させてあげましょう。』


は?




実際、小説を投稿するアプリに投稿しようと思うのですが、ダメなところを指摘してくださると嬉しいです💦

No.3133476 20/08/31 18:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/31 19:13
匿名さん1 

まぁ、言われたんでしますけど
まず1つ目
雷火)
というセリフの発言者を表示するという「逃げ」
これダメです、誰が言った発言なのか、発言や語尾だけでは個性が出せずに「」の前などに名前を書く、戯曲やTRPGリプレイでは無いんです
名前をつけて誤魔化して逃げるのは禁止
2つ目
RED椿という言葉は一般的ですか?読者に通じる言葉ですか?少なくとも私にはわかりません
3つ目
一切情景描写がありません、主人公はどこにいて何をしていて死んだのですか?
何をしながら独り言というか、ふと「対応しているだけなのに」と思ったんですか?
自転車?バイク?登下校?バイトの行き?帰り?夜にコンビニへ?昼?何をしてて、どう事故にあったんですか?何も無いです
その後行った先は?声を聞くまで、何も見えず感じずに声だけがしたのですか?そこら辺の情景というか環境の描写が一切無いです
4つ目
灰藤雷火、なんと読むのか分りませんが、一般的な人名の範囲を逸脱しています
これに見合う特殊な能力とかをもたせたいと思ったんでしょうが、「はいはい、名前がこうだからできますよーって設定ね、名前と能力がリンクするってw」という安っぽさが凄まじいです
5つ目
はあぁぁぁ(略
あ?どう(略
は?
など、地の文章と内心、主人公の心の発言を表す文章に一切の差が無い
一人称小説だとしてもせめて思ったことは()で表現する位しないと、享年17歳も主人公の心の中で思った事なのかどうか、区別が付きません

つっこもうと思えばもう何ぼでもです、もう少し真剣に集中してプロの作品を読んだ方が勉強になると思います

No.2 20/08/31 19:15
お礼

>> 1 なるほど……!
ご指摘ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧