注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

高校3年の時に心の病気で留年してきた女の子がクラスの女子のせいで悪者扱いされ、い…

回答2 + お礼2 HIT数 353 あ+ あ-

ひよ( 19 ♀ VTQTCd )
20/09/01 10:15(更新日時)

高校3年の時に心の病気で留年してきた女の子がクラスの女子のせいで悪者扱いされ、いじめられてしまいました(悪口を言われたり、悪意のあるメッセージを送られたり)。
私はその子と仲が良かったので味方をしていたのですが(味方をすると言うと変な言い方ですが)、同じ時期に病んでいたこともあって(毎年冬になると軽く鬱のようになってしまう)あまり親身になってあげられなかったと、もう少しできることがあったのではないかと...
小学校の頃からいじめやら色々あり、私の女子不信が強かったのもあり、あまり強く言えなかったのも、悔しいです。

たまに色々なことがフラッシュバックしてしまいます。

結局彼女は半年強前に学校を辞めてしまいました。
そのことを昨日の夜思い出してしまい、朝起きた時も、追い詰めたクラスメイトの顔を見なければならないことにとてつもない嫌悪感を感じ泣いてしまい、学校を休みました。

後1年弱学校に行くと思うと時々生きていきたくなくなります。(大好きな母が悲しむので死にたくは無いのですけれど...)

なんで加害者は平気な顔をできて、被害者が悲しまなければいけないんでしょう。
悲しいとか、怒りとかと同時にとっても悔しい思いでいっぱいです。

タグ

No.3133850 20/09/01 08:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/09/01 09:03
匿名さん1 

たとえば、子供がいじめのある環境にいる状態になってしまった。
そんな時多くの親が望むのは、いじめっ子を救うのではなく、傍観者で居て欲しいって思うみたいですよ。
当然直接いじめを行う加害者は嫌で、助けるのは、助けていじめのターゲットが自分の子供に移るのをおそれるみたいです。
また、いじめに立ち向かう事はとても大変で、甚大な労力をかけても、大半は解決しないです。
だから関わらないのが一番だと考えるみたいです。
そんな大変ないじめに立ち向かって救おうと行動した主さんな立派だと思います。
だけど、やっぱり、自分の身を一番に考えて、余裕のある範囲でした方が良いから、あとから考えたらこうすべきだったというのはあるかもしれませんけれど、その時その直面で、冷静な対処ってなかなかできないと思うし、仕方がないですよ。
自分には主さんの真似は出来ないし、とても尊敬します。


No.2 20/09/01 09:15
お礼

>> 1 立派だと言って貰えて嬉しい半面、そんな立派な人間ではない。人と関わるのが怖くて臆病でそんなことを言って貰えるような人間じゃないと思ってしまいます。
クラスには同じ"味方"がいなかったので、そう言って貰えてすごく嬉しくて、泣いてしまいました。
思考がごちゃごちゃして支離滅裂でごめんなさい...あの行動が誰かに認めてもらえて嬉しいです。

No.3 20/09/01 10:00
匿名さん3 

ノートを使って、自分の気持ちと向き合ってみる事だと思いますよ。

スレ主さんがもう少し頑張ったとしても、結果はあまり変わらなかったかもしれないし、気を病む必要もないですよ。

被害者ばかりが損をしているように見えても、逆の意味で加害者になったら目も当てられませんからね。そこは運命の力を信じて、因果の巡りを知る時が期待して待っているのがいいと思います。

実際、この掲示板でも親が苛めっ子だったせいで今自分が苛められていますという話も聞きます。

因果って何らかの形で存在するみたいです。

No.4 20/09/01 10:15
お礼

>> 3 ノートに色々と書くあれですね。もう少し落ち着いたらやってみることにします。
確かに何も結果は変わらなかったかもしれないけれどやりたかった、と思うのは結局今の自分を罪悪感から守りたいだけなんですよね...

因果の巡りがあると本当にいいです。あの子にも幸せがめぐってくるように...

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧