長文ですがよろしくお願いします。 最近キャバクラでバイトを始めました。 ま…

回答3 + お礼3 HIT数 309 あ+ あ-

匿名さん
20/09/03 14:15(更新日時)

長文ですがよろしくお願いします。
最近キャバクラでバイトを始めました。
まだ入って5回目程度ですが、場内指名ですら1本も取れず焦っています。
黒服さん達(社員)は優しく「何か困ったことない?」など聞いてくれて、出勤すると軽く雑談から面談的なものがあります。
そこの面談で私としてはA卓について相談したつもりなのですが、内容だけを聞いてB卓だと判断したらしく「会話が広がってない、同じことばかり言ってないか?B卓を見てて盛り上がってないのを感じた」というようなことを言われました。私としてはB卓のお客様とは盛り上がっていたのですが、実際問題B卓からも指名は取れてないしそう見えていたのならそうなのかもしれないという思いから、黒服さんの話を受け入れ特に否定しないで聞き入れました。
しかし帰ってきてからもずっとこの話が残っていてモヤモヤします。
元々の負けず嫌いな性格もあり、私がフリーでついた後違う子がフリーでついて場内をもらっていると私の何がダメだったのだろう、と考え込んでしまうし、まだ一本も場内すらとれないのは向いていないのではないか、やめた方がいいのか、などと考えてしまいます。
周りにはもちろん言うこともできず、相談できる人もいないので、初心者?としてはいつまで通じるのか、向いていない判断はどのあたりなのか(何ヶ月、または何回で、場内何本、本指何本取れないようだったら向いてない、など)大雑把でも構いません、参考にさせていただきたいので分かる方教えてください。

No.3135011 20/09/03 00:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/09/03 08:44
匿名さん1 

付き合いで2~3回程しか行った事ないから憶測になってしまうんですが。

スレ文を読んだ感想だと、主さんは負けず嫌いのせいもあるんでしょうが、根も真面目過ぎるのかな、と言う印象を受けました。

その為、仕事を完璧にこなそうとして、新人らしさが出てないのかなと。

キャバクラに行く男性はお気に入りを見付けては、落としたい。と言う気持ちを少なからず持って行ってる人が大半だと思います。

だから、先ずは目を付けられて、頑張れば落とせるかな。と淡い期待を持たせる事が大事なんじゃないかな。

この時期に足を運ぶ人達は元々よく行く人達なんだろうから、余計にその辺りの目も肥えてるから、ある程度仕事はきっちりやりつつ、どこか隙のある雰囲気を漂わせる。

新人らしい初々しさとか素人っぽさとか。

慣れてないのと性格的に今は凄く固そうな印象を受けたので、その辺りを少し柔らかい雰囲気を出せる様に心掛けて見ても良いんじゃないかと思いました。

シビアな世界だから、あまり呑気にも出来ないと考えてしまうのも分かりますが、急がば回れです。

今はコロナの影響で客足事態遠退いてるでしょうから、焦らず今の内に上手いことコツを掴めれば成績は後から付いてきます。

指命がどうのとか数字的な目安は分からないので役立たずですが、印象的には向いてない事はなさそうに思いました。

No.2 20/09/03 10:40
匿名さん2 

シンプルに楽しいか楽しくないか
可愛いか可愛くないかが男の視点だと思います。

楽しそうに振舞うけど、楽しくない場合だってあるし
楽しくないけど、可愛いから指名入れる場合もあるし。

可愛くなく楽しくない子には指名はしません。
可愛くなくても女を捨てたような自虐ネタ満載の子は指名したりもします。楽しいので。

私が絶対に指名しないタイプは、自分の事を永遠話している嬢です。
ご参考までに。

No.3 20/09/03 12:20
匿名さん3 

店が合わない可能性もありますし、焦らず普通に気楽に話した方が上手くいくと思いますよ。

No.4 20/09/03 14:11
お礼

>> 1 付き合いで2~3回程しか行った事ないから憶測になってしまうんですが。 スレ文を読んだ感想だと、主さんは負けず嫌いのせいもあるんでしょう… 確かに、初々しさを意識したことはなかったのでかたすぎたのかもしれません。
考えすぎてしまうことも多いので、新人っぽさをプラスに捉えて武器としてみようかなと思いました。
ありがとうございます!

No.5 20/09/03 14:13
お礼

>> 2 シンプルに楽しいか楽しくないか 可愛いか可愛くないかが男の視点だと思います。 楽しそうに振舞うけど、楽しくない場合だってあるし 楽… そうですよね、お客様にもタイプがあるので合う合わないがあったりしますよね。
私は基本聞き役でリアクションをとっているのですが相手に聞きすぎというか委ねすぎな部分もあるのかもしれません。意識して楽しんでもらえるようにお話ししてみます。
ありがとうございます!

No.6 20/09/03 14:15
お礼

>> 3 店が合わない可能性もありますし、焦らず普通に気楽に話した方が上手くいくと思いますよ。 どうしても考えてしまったり焦ってしまう性格のせいもありますが、そう言われてなんだか安心しました。気負いしすぎず気楽にしてみます。
ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧