注目の話題
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した
人生が楽しくない ただ老いていくだけ 妻も子供もいない 朝から晩まで仕事 誰も愛してくれない 周りから都合良いように扱われるだけ
助けてください。 原因不明の体調不良、診断書が出ません。 ほぼ動けないくらいの強い倦怠感、激しい嘔吐などの症状がいきなり現れ、続いており、会社も長らく休

パニック症って医者に言われたて約半年以上薬を飲んでますがそろそろ薬に頼るのを辞め…

回答7 + お礼6 HIT数 270 あ+ あ-

ひろ( 34 ♂ IWlOCd )
20/09/03 12:18(更新日時)

パニック症って医者に言われたて約半年以上薬を飲んでますがそろそろ薬に頼るのを辞めたいのです。病院も月一で通ってますがただ薬をもらいに言ってるだけで何か無駄遣いに思えてきました。ラベンダーのアロマとか効きますかね?車の運転さえ緊張しなくて出来れば何とか生きていけますが。

No.3135103 20/09/03 06:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/09/03 06:48
匿名さん1 

私は、副作用がつらいのと目標があって、自分で断薬して治しました。

もう、18年前のことですが、再発などしていません。

うまくいくといいですね。

No.2 20/09/03 06:51
お礼

>> 1 ありがとうございます。自分は副作用はないのですが一体いつまで薬に頼るの?ってなりました。

No.3 20/09/03 07:03
匿名さん3 

もし本当にアロマに強い効果があるなら、病院でも薬よりそちらを勧めるはずと思います

No.4 20/09/03 07:04
通りすがりさん4 

何もしないよりはアロマもいいのだと思いますが、個人的にアロマは気休め程度と認識しています。

No.5 20/09/03 07:07
通りすがりさん5 

同じです。私は緊張しすぎる性格でそれを和らげる薬を飲んでいました。病院は薬を出すだけで終わりが見えずに通院辞めました。
今はカウンセリングを受けたり、催眠療法を今試しています。
アロマはいいかもしれませんね!

No.6 20/09/03 08:24
通りすがりさん6 

使ったことないけどバッチフラワーレメディってのがありますね。
英国だったか海外では病院でも使われてて日本でも売ってるみたい。

種類がありすぎるから選ぶ時は公認アドバイザーみたいな人に聞いてからがいいかも。

No.7 20/09/03 08:35
匿名さん7 ( ♀ )

自分で断薬は危険なのでやめてください。
断薬してもなんともなかったよって人が居ても、それは運が良かっただけです。
自分で断薬をして離脱症になられた方(この方は鬱)、自主断薬中にパニック発作を起こして事故にあわれた方が居ます。
必ず医者と相談し、断薬をしてください。
1看護師のお願いです。
断薬をしなくても、緊張が和らぐ効果があるアロマ等は使っていただいて平気です。

No.8 20/09/03 09:48
通りすがりさん6 

5さん催眠療法て高いですか?
一回の会計どれ位するのかなと気になって。

No.9 20/09/03 12:14
お礼

>> 3 もし本当にアロマに強い効果があるなら、病院でも薬よりそちらを勧めるはずと思います ありがとうございます。ひとつの方法としてアロマを試してみます。

No.10 20/09/03 12:15
お礼

>> 4 何もしないよりはアロマもいいのだと思いますが、個人的にアロマは気休め程度と認識しています。 ありがとうございます。アロマは気になりますので試してみます。

No.11 20/09/03 12:16
お礼

>> 5 同じです。私は緊張しすぎる性格でそれを和らげる薬を飲んでいました。病院は薬を出すだけで終わりが見えずに通院辞めました。 今はカウンセリング… ありがとうございます。催眠療法に興味があらますが高いので手が出ません。

No.12 20/09/03 12:17
お礼

>> 7 自分で断薬は危険なのでやめてください。 断薬してもなんともなかったよって人が居ても、それは運が良かっただけです。 自分で断薬をして離脱症… ありがとうございます。また今週も薬もらう予定ですのでしばらく飲みます。そしてアロマは気になりますので試してみます。

No.13 20/09/03 12:18
お礼

>> 6 使ったことないけどバッチフラワーレメディってのがありますね。 英国だったか海外では病院でも使われてて日本でも売ってるみたい。 種類がありす… ありがとうございます。やはり医者を信じて、尚且つアロマを試してみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧