注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

日本って不幸そうな人が何でこんなに多いんだろう? 私もなんだけど。幸せを感じず…

回答11 + お礼3 HIT数 388 あ+ あ-

匿名さん
20/09/04 00:36(更新日時)

日本って不幸そうな人が何でこんなに多いんだろう?
私もなんだけど。幸せを感じずらい。
思うに日本の社会システムが根本的に人間を幸福にしようとしてないんだと思う。
皆さんはそう思いませんか?

先進国で若者の死因一位が自殺って...


No.3135358 20/09/03 16:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/09/03 16:53
匿名さん1 

不安であるほうが、政治家にとっては都合が良いという面もあるようです。

No.2 20/09/03 16:59
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

日本ってそいう感じですね。原因は生きることに真面目すぎるからかな。

No.3 20/09/03 16:59
匿名さん3 

日本の社会システム? どうかな…あんまり関係ないかも…

多分、大体の人が豊かで幸せ(そう)だからだよ。 だから他と比較して自分は不幸だとか思っちゃうんだよきっと。
 
コロナが落ち着いたらジャマイカとか行ってみ?

周りがみんな貧しいから自分が貧しくても汚くてもそんなのどうでもいいわって感じで、なにもする事ないからとりあえず歌っとくかって感じに陽気にレゲエ歌ってるから。 街中どこでも。

アフリカのマサイとか行ってみ?

自分が牛持ってないからって嫁さんもらえかないからって落ち込むけど、とりあえず誰かが歌い出したらぴょんぴょん飛んで笑顔になってるから。

社会システムとか…そんなとこあって無いようなもんだけど日本と違って割と楽しく暮らしてるよ?

No.4 20/09/03 17:04
匿名さん3 

むしろ…

「日本の社会システムが〜!」「アベが〜!」とかって感じにとにかくそんな風に「誰かのせいにする」ような所があるからでは?

自分が責める方だから気づいてないみたいだけど…

自分が責めてるって事は…「自分が責められる側にもなる」んだって事だよ?

周りから責められたらそりゃ死にたくもなるよね。

多分それだよそれ。

その「誰かのせいにする」「何かのせいにする」ようなとこ。 それが良くないんだよ。



No.5 20/09/03 17:08
お礼

>> 3 日本の社会システム? どうかな…あんまり関係ないかも… 多分、大体の人が豊かで幸せ(そう)だからだよ。 だから他と比較して自分は不幸だ… 私は社会システムは関係あると思います。
日本はやっぱり中学生くらいから受験戦争とかあってよりいい学校に進学しいい会社に入るのがいいみたいな価値観にみんなズブズブに浸かってるからです。
そもそも資本主義だから金金金の人間ばかりだし...
日本は社会が豊かすぎて周りと比べたり豊かであるがゆえに悩みが多いのかもしれないですね...

No.6 20/09/03 17:09
お礼

>> 2 日本ってそいう感じですね。原因は生きることに真面目すぎるからかな。 真面目ですよねぇ。。
学歴社会、仕事至上主義。
過労死や残業なんて言葉日本にしかないみたい。

No.7 20/09/03 17:13
お礼

>> 4 むしろ… 「日本の社会システムが〜!」「アベが〜!」とかって感じにとにかくそんな風に「誰かのせいにする」ような所があるからでは? … 確かに、、
主体的に物事考えなきゃですね。
人のせいにしても意味ないね。

No.8 20/09/03 17:25
匿名さん8 

自分と違う考えの人に厳しいよね。
村八分っていうの?笑
自分がメンタル強くなって気にしなければ関係ないけどね。
幸せってこの世に家族や友達が消えて、知らない人だけの世界になってもやりたいことがある生きたいって事かなと思ってます。

No.9 20/09/03 17:33
匿名さん3 

>過労死や残業なんて言葉日本にしかないみたい。

そんなことない。

それは他の国の実際を知らなさすぎ…


No.10 20/09/03 17:38
匿名さん10 

子供にとっても 不幸度 高いですね

これでは

子供は減っていく
ばかりですね


やはり
政治家が 悪いからで
しょうね


No.11 20/09/03 18:21
通りすがりさん11 

「日本のシステムが」って、言いたい。
日本の3大責任。
何か、わかりますか?
知ってますか?
知ってから、批判して欲しい

国が国民を奴隷扱いしてる内容なの、知らないの?

労働。納税。(最後は忘れた)

どう考えても、システムが悪いでしょうよ?
それとも、私の解釈のしかたが悪いってーの?

え?
教えてよ。さぁ。さぁ。

No.12 20/09/03 18:49
匿名さん12 

想うにバブル崩壊後の政策が国民一人
一人にまで染み渡るぐらい辛い物だったのかな、俗にいう、失われた20年?
嫌!30,40年てなってもおかしく無い
たぶん主が言うシステムはその過程で
産まれ生活面は豊かに成ったが人の心も貧しく変化してしまったからかもね

No.13 20/09/03 21:46
匿名さん13 

結局は自分で自分の首を閉め続けてる感じだね。日本人って。

マニュアル通りで、あれダメ、これダメ、こうじゃなきゃいけない。

息苦しい。

でもそれを望んでそうして来たのは日本人。

しかもこの息苦しく生きづらい社会システムの流れは緩くなる処か加速の一途を辿っている。

少なからず、それを望み実行してるのも日本人。

完全に二極化して来てるのかな。

その流れに付いて行けずに、淘汰され続けて、一部の日本人だけが残ってしまえば、ある意味理想の完成形が出来上がるのかも知れないけど。

そうならない様に生かさず殺さず、生き地獄を歩かされてく。

そんな世の中なのが今の日本の現状かな。

No.14 20/09/04 00:36
匿名さん14 

ここの回答が物語ってますよね

みんな力抜いて生きればいいのに

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧