注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

嫌いな言葉は「平等」です。 使い方次第で残酷な意味にもなる偽善者みたいな言葉。

回答7 + お礼2 HIT数 350 あ+ あ-

匿名さん
20/09/06 02:05(更新日時)

嫌いな言葉は「平等」です。
使い方次第で残酷な意味にもなる偽善者みたいな言葉。

No.3136264 20/09/04 21:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/09/04 21:32
匿名さん1 

Imagineの曲も嫌いですか?あの曲のようになるのは無理がありますが、愛はあるように思います。

No.2 20/09/04 21:37
匿名さん2 

世の中は「平等に不平等」って聞いたことあります!
ある意味平等ですね(笑)

No.3 20/09/04 22:42
匿名さん3 

「公平」がいいかもしれませんね。

No.4 20/09/04 22:47
お礼

福井県にある永平寺は障害者の入山を禁止しています。このことから差別だと批判がありましたが、これに対する反論に「健常者と平等にできないから」「健常者と平等に接すると安全を保証できないから」とありました。永平寺の修行の厳しさには定評があるそうなので。
この一件から、「平等」という言葉について考えることが多くなりました。障害者をみんなと平等に扱わなければならないなら健常者と同じことをさせなければならないのか。足が不自由なのに運動会に出場させることは果たして障害者にとって幸せなのか。
そもそも男女平等と言いつつ男女で分けているスポーツは平等と言えるのかと思う。本当に男女平等を謳うならそれはダメなのではないか。男性は遺伝子的にも主に体力面で女性に勝るように作られているとは言えそこだけが許されるなら都合が良すぎるのではないか...。

随分と言いたい放題言ってしまいましたすいませんw
極論だと分かってはいますが、これを論理的に解釈するビジョンが見えません。
一応未来の子どもたちと接する教員志望なので他人事とは思えないのです。

No.5 20/09/04 22:49
お礼

あと申し訳ありませんがImagineは存じ上げません。
J−POPには疎いもので...。

No.6 20/09/04 23:47
人生の先輩さん6 

イマジンはイギリスのビートルズにいたジョン・レノン?
さて門戸開放と参加条件・制限、教習と競争がまざっているような。金づちに泳ぎを教えるのはスクールで、遠泳大会に無条件で参加して溺れながら覚えるのは周囲の迷惑で主旨と違うし…
お寺の件は障害者が僧侶になりたい時は別の系列のお寺で修行、サポート体制やシステムの関係ということなのかな?

No.7 20/09/05 00:37
匿名さん7 

この世界は基本不平等なのが当たり前だよ。
人間はみんな違うからね。
日本の教育は特にみんな同じ、平等と教えているけど、同じはありえない。
人なんてみんな孤独なのが当たり前。
だって、自分は世界に一人しかいないからね。

No.8 20/09/05 16:19
匿名さん8 

公平、公正、がいいですねー。平等って、ほとんどの人が怒りますよ。人間って、自分大好きだから。一般社会で厳しくされる分には、人間、喜ぶと思います。度を越して、差別や、嫌がらせがあると、人間は怒ります。人間を平等にしようとして、嫌がらせや犯罪は、起こる可能性はあります。とても危険な思想だと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧