注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

23歳大卒派遣社員です。 6月から働き始めました。 3か月更新なので、来…

回答3 + お礼0 HIT数 311 あ+ あ-

匿名さん
20/09/05 20:46(更新日時)

23歳大卒派遣社員です。

6月から働き始めました。
3か月更新なので、来週あたりに、
契約更新のために、派遣会社の営業担当が面談に来られるそうです。

部署内では私が一番若く、
派遣社員も私1人しかおらず、
正社員から仕事を丸投げされても
他部署とうまく連携をとったり、積極的にコミニュケーションを取ったり、
質問したり、
進めていけるようになったり、頑張ってます。
業務も効率よく出来る様になってきました。(元から覚えは早い方です)

三カ月半、
一回も遅刻・欠勤せず、皆勤です。

しかし、契約更新されるか不安です。
(私自身、派遣社員として働いたことがないので)
アドバイスください。


No.3136623 20/09/05 13:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/09/05 14:05
人生の先輩さん1 

心配しないでも、良いと思います。

ヘマとか失敗しても、大丈夫でした。

3年間までなら、問題は、無いと思います。
派遣法とか労働基準法とか知識がありますか?

もし、3年間を超えると貴女は、派遣社員から企業に買い取られますからね。

準契約社員に成りますからね。

CANONとか日立グループなら、成りやすいけどね。

仮に、駄目なら違う企業を紹介をしますからね。

有給ももうすぐ貰えると思います。

貴女の派遣会社との契約書を見て無いので解らないけど。

遅刻とか欠勤も連絡をしていたら問題は、無いと思います。

そんなに緊張するほどでは、ありませんからね。

企業が、目茶苦茶に業績が悪く無い限り安心ですよ。

No.2 20/09/05 16:27
匿名さん2 

基本的に問題なければ更新されるのでは?だめでも別の職場行けばいいと思いますしね。

No.3 20/09/05 20:46
匿名さん3 

仕事上で何ら問題がなくても突然切られるのが派遣の宿命ですね。
今回は生き延びても次はわからない。
常に危機感を感じながら毎日働くことに疲れきってしまうか心配です。
せっかくのキャリアがあるならそれなりの立場で働いたほうがいいのでは?
派遣に留まる理由でもあるのでしょうか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧