注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

今日は夕方にクッキングプロを買いました。 台風の影響で日曜日仕事で月曜日の今日…

回答1 + お礼1 HIT数 263 あ+ あ-

匿名さん
20/09/07 18:20(更新日時)

今日は夕方にクッキングプロを買いました。
台風の影響で日曜日仕事で月曜日の今日は休みでした。クッキングプロみなさんもなんとなく耳にした事ありますね。

電気圧力式クッキングで材料を切り入れてメニューボタンを押すだけ。

炊飯器を20年使ってもう古いのですがクッキングプロですとごはん二合は6分で出来上がる。

炒め物、煮物、焼き魚、カレーにシチューなんでもござれの調理器具です。

豚の角煮、豚足なども短時間で仕上がります。

価格は1万5千円。😉

今日はシチューをクッキングしてみます。

材料を入れてボタンをポンです。
クッキングレシピの本が買うと付いて来ます。

これまで面倒だった煮物に焼き魚もボタンひとつでクッキングプロになれますよ。😄

ではみなさんまた良いお買い物を。





タグ

No.3138112 20/09/07 17:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/09/07 17:45
匿名さん1 

こういう多目的なものって疑問なんです

例えば主さんシチュー作るようですが、ご飯は別に炊飯器で炊くのでしょうか?

そしたら炊飯器機能が付いていても意味ないですよね…

逆にもし炊飯器として使ったら、他の調理はいつするんですか?

ご飯が炊き上がったらタッパーか何かに取らないと、次の調理出来ませんよね

No.2 20/09/07 18:20
お礼

>> 1 最初はクッキングプロで出来上がりを待ちましてそのあと炊飯器で御飯出来上がり30分待ちます。
夜は御飯1合~1.5合の炊きたてをその日にいただきます🍴🙏

クッキングプロは惣菜の役割。

クッキングプロと炊飯器を同時に使うとうちの電気ブレーカーは落ちると思いますので。


多目的はおかしい言い回しです。
料理は材料入れてポンのなんでもござれですのでこれまで料理したことのないレシピにも挑戦出来る楽しみが生まれます。

自分は男ですので、ぶりに鮭いわしと言った焼き魚をコンロで焼くこともないんです。

なので材料入れてポンの待つだけ。3分クッキングは簡単に美味しく食べられるクッキングプロの賜物です😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧