注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

いとこの親が過保護…のレスで投稿したものです。 今月に、いとこ家族に会う予定な…

回答7 + お礼3 HIT数 481 あ+ あ-

匿名さん
20/09/10 17:35(更新日時)

いとこの親が過保護…のレスで投稿したものです。
今月に、いとこ家族に会う予定なのですが、公園で私は遊ばせたいのですが、私の家族に、「滑り台、ブランコ、砂場、などの遊具では遊ばせないで」と言われました。(私が付き添って一緒に滑ったりするのも駄目だそうです。)
なので、家の中で遊ばせようと思いましたが、それも、「クレヨンなどでお絵かきは駄目、お馬さんや、トンネルごっこ、段ボールなどで色々作ったりすることも駄目だ」と言われました。
(もちろん、ハサミなど、危ないものを使って作ったりなどはせず、安全な方法で遊ばせようと思ってます。)
もう、何で遊んでいいのかわかりません。
皆さん、こう言われたとき、どうやって遊びを思いついたりしてますか?
教えてください

No.3140021 20/09/10 16:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/09/10 16:37
匿名さん1 

クレヨンを飲み込む可能性。
落下の可能性。
段ボールで怪我をする可能性。

とすべての可能性をおってるんでしょうね。
まぁ、可愛いくて可愛くて仕方がないのでしょう。

その感じだと折り紙とかもだめなんでしょうね
手遊びとかはどうですか?覚えるのは時間かかるでしょうけど。
そういうのしか思いつきません

No.2 20/09/10 16:41
匿名さん2 

しりとりやマジカルバナナなど道具を使わない遊びをします。しかし、お絵描きもダメは厳しすぎますね。

No.3 20/09/10 16:45
匿名さん3 

ごめん、わたしなら遊ばない。その日は出かける。映画でも行くわ。

No.4 20/09/10 16:48
匿名さん3 

てゆか、前の相談のときも言ったけど
あなたの親は毒親だと思うよ。今回だってそのくそ細かい禁止事項は従姉妹の親だけじゃなくあなたの家族からなんでしょ?
異常だよ。
なんであそこまで酷いこと親に言われてて、まだ言う事聞かなきゃなんないと思ってんのかしら。

No.5 20/09/10 16:51
匿名さん5 

テレビでごまかす
折り紙とか
手遊び

No.6 20/09/10 16:53
匿名さん6 

遊ばない

No.7 20/09/10 17:15
お礼

>> 4 てゆか、前の相談のときも言ったけど あなたの親は毒親だと思うよ。今回だってそのくそ細かい禁止事項は従姉妹の親だけじゃなくあなたの家族からな… ほとんど、いとこの親から言われてるみたいです。(私の親が言ってました。)でも、このことは、少しは私の親が言ってます

No.8 20/09/10 17:16
お礼

>> 1 クレヨンを飲み込む可能性。 落下の可能性。 段ボールで怪我をする可能性。 とすべての可能性をおってるんでしょうね。 まぁ、可愛い… 折り紙も駄目です

No.9 20/09/10 17:29
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

前スレにもレスしました。

そもそも頼まれた訳ではなく自主的にその子と遊びたいのですよね?
それなら、条件を出されても飲むしかないですよね。

私も、歌ったり手遊びや折り紙(二歳半だと難しいかな)くらいかなぁと思います。
あとは、馬はダメでも自分(主さん)がトンネルになって子どもがハイハイしてくぐるとか楽しめますよ。
小さなハンカチ等を丸めて「どっちの手(紙コップ等でも)に入ってるかな」とか。コインやボタンは口に入れちゃうからだめだけど。入ってる時に大袈裟に「あった〜♪」と言うと子どもは喜びます。

No.10 20/09/10 17:35
お礼

>> 9 なるほど…ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧