注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

心療内科に行こうと思っています。1ヶ月ほどの体調不良、内科での診察は全て問題なし…

回答2 + お礼1 HIT数 221 あ+ あ-

匿名さん
20/09/13 16:22(更新日時)

心療内科に行こうと思っています。1ヶ月ほどの体調不良、内科での診察は全て問題なしとされ心療内科を勧められました。
私の生活上、食欲不振になり体調は崩れ外に出るとパニックになってしまい仕事に行けていません。どうしても母に手助けしてもらう必要があり相談しましたが母が10数年通っている心療内科に行けと言われました。

親と同じ心療内科ってのがどうしても悔しくて嫌です。小さい頃よく付き添いで行きましたが母が泣いている姿しか思い出せませんし、私が行き母も通ってるとなると 親子揃ってあたまいかれてんのかと、嘲笑われそうでいやです。そもそも私自身あまり心療内科や、心の病気というものの感心に浅く、前一度行った心療内科での信憑性がなく 何も受け止めず帰りました。親と同じが嫌って変ですか?
すなおにここはいやだ、べつにいこう。と我儘言ってもいいんでしょうか。

親の悩みもあり苦しいのに親と行くのも悔しくて。お金がなく助けてもらう立場で我慢するべきなのはわかっていますが、どうしたらいいんでしょうか。

No.3142098 20/09/13 15:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 20/09/13 16:18
お礼

>> 1 ありがとうございます。
そうですね、私自身今は大丈夫だろって思っていても外に出れば弱くなって無理死んじゃうなんておもっちゃいます。

いつまでも引きこもるより勇気を出して自立に向けて頑張ろうと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧