自分も悪いけど…

回答7 + お礼0 HIT数 1364 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
07/03/01 16:13(更新日時)

借用書なしで、もう友達とは言えないけど合計80万貸しました。騙されました。今音信不通になってます。毎回振込みで貸してあげてたので、振込みの明細はあります。取り返す方法はありますか?警察に被害届け出せばいいですかね?

タグ

No.314229 07/02/28 03:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/02/28 04:18
無限 ( 30代 ♂ iIb1w )

出しなさい・ちゃんと話ししあって貸した金なら取りかえせるよ・詐欺やからそれ。

詐欺やまちがいなく詐欺や

No.2 07/02/28 04:23
無限 ( 30代 ♂ iIb1w )

出しなさい・ちゃんと話ししあって貸した金なら取りかえせるよ・詐欺やなそれさぎや

No.3 07/02/28 04:44
匿名希望3 ( 20代 ♂ )

とりあえず①さんの言うように警察に被害届けなりを出して見つけだしましょう。
金返してもらうのは、たぶん友人の弁護人との話し合いになるよ(示談)

No.4 07/02/28 07:36
仁王 ( ♂ g4Z1w )

とりあえず、催促の電話をかけて下さい。
電話の内容は 必ずテープに記録する事
もし、会話中 相手が借金を 認める発言をしてくれたら

証拠になります。

時効まで まだ時間がありますし 簡易裁判所で 決着をつけられては 如何でしょうか?

会話中も 相手が警戒して 尻尾をださないようでしたら

それこそ 高い授業料と思うしか ありませんね

どちらにしても 今後は一切 縁を切られる事を オススメします。

No.5 07/02/28 08:26
通行人5 ( ♂ )

音信不通って、住所も解らないの?
警察に被害届け出したら、受け取るでしょうが、告発は受け取らないほうが多いと思います。
住所解るなら、まず、配達証明か内容証明の返済を迫る手紙出して、次に80万円だから、簡裁に告訴しましょう、簡裁にだす告訴状は自分で書けますから、頑張って取換えしましょう。そう言う人また誰かをかもにしますから。

No.6 07/02/28 11:25
匿名希望6 ( 20代 ♂ )

行動しなさい

No.7 07/03/01 16:13
匿名希望7 ( 40代 ♀ )

借用書がないと警察に行ってもダメだと思います あなたが友達に貸したという証拠が何もないのに警察も動きようがないですから

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧