注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

明確なイジメじゃなくても、職場で自分ばかり冷たくされたり、逆に笑われたりと、嫌な…

回答3 + お礼3 HIT数 351 あ+ あ-

匿名さん1( ♀ DhMSCd )
20/09/14 18:54(更新日時)

明確なイジメじゃなくても、職場で自分ばかり冷たくされたり、逆に笑われたりと、嫌な思いをしたな、と思えばそれはイジメかもしれないなと思ってもよい……ですよね?

こちらからは挨拶をきちんとして、遅刻1日もナシ、仕事は先輩よりも先に手に取るようにしています。

それでもリーダーは、私には当たりがキツく、先輩にだけあからさまに優しくなるので、つらくて。
先輩は先輩で、教わってない事なのに、こんなの常識だと言わんばかりクスクス笑います。

No.3142560 20/09/14 07:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 20/09/14 08:47
お礼

>> 1 それは酷いですね……
そして戦う意志があることを尊敬します。
「皆が皆、自分と同じ受け取り方じゃない」ってこと、いつになったら理解するのかな、その人は……
あまり無理しないでくださいね。

No.4 20/09/14 09:51
お礼

>> 3 そうなんですよね……
それをしてる本人は無意識なパターンもあって、受ける側が敏感だとすぐに辞めてしまったりするのかも。

No.6 20/09/14 18:54
お礼

>> 5 うわ……それはもう人間としてダメですよね、嫌いだから挨拶しない、だとしたら小学生かよって感じです……
日本は子供っぽい大人が多いですよね。
みんなで高めあっていけば、ゆくゆくはリーダーである自分がラクになるのに。
教えなかったら、いつまでも知識ある人だけが忙しくて、悪循環ですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧