注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

明確なイジメじゃなくても、職場で自分ばかり冷たくされたり、逆に笑われたりと、嫌な…

回答3 + お礼3 HIT数 353 あ+ あ-

匿名さん1( ♀ DhMSCd )
20/09/14 18:54(更新日時)

明確なイジメじゃなくても、職場で自分ばかり冷たくされたり、逆に笑われたりと、嫌な思いをしたな、と思えばそれはイジメかもしれないなと思ってもよい……ですよね?

こちらからは挨拶をきちんとして、遅刻1日もナシ、仕事は先輩よりも先に手に取るようにしています。

それでもリーダーは、私には当たりがキツく、先輩にだけあからさまに優しくなるので、つらくて。
先輩は先輩で、教わってない事なのに、こんなの常識だと言わんばかりクスクス笑います。

No.3142560 20/09/14 07:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/09/14 07:56
匿名さん1 

おはようございます。
私もです。
皆の前でバカにし、先日なんて私のミスですが、言い方が行き過ぎなんですよ。
周囲からの笑いを取ろうと本人は思ってるだけなんですよね。
「土下座しろー!」ですよ。
しかも笑って。
今の流行を取り入れたつもりでもいるのかしら?
馬鹿なんじゃないかと思いました。

あと、来客の前で恥をかかすような発言をされました。
どうやってギャフンと言わせようか考えてるくらいですよ。

No.2 20/09/14 08:47
お礼

>> 1 それは酷いですね……
そして戦う意志があることを尊敬します。
「皆が皆、自分と同じ受け取り方じゃない」ってこと、いつになったら理解するのかな、その人は……
あまり無理しないでくださいね。

No.3 20/09/14 08:51
匿名さん3 

悪意があるとしか思えない時ってありますよね
人は差別せずにいられない生き物なのか…

No.4 20/09/14 09:51
お礼

>> 3 そうなんですよね……
それをしてる本人は無意識なパターンもあって、受ける側が敏感だとすぐに辞めてしまったりするのかも。

No.5 20/09/14 18:41
匿名さん5 

悲しい気持ちになりますよね…私もリーダーに嫌われていて、私にだけ、いやな態度なので、不快な事をしたのなら謝罪しますからと話をしましたが別になんもないと言われました…あきらめました…仲良くはしてくれなくてもよいけれど、挨拶はしてほしいし仕事のことは教えてほしい

No.6 20/09/14 18:54
お礼

>> 5 うわ……それはもう人間としてダメですよね、嫌いだから挨拶しない、だとしたら小学生かよって感じです……
日本は子供っぽい大人が多いですよね。
みんなで高めあっていけば、ゆくゆくはリーダーである自分がラクになるのに。
教えなかったら、いつまでも知識ある人だけが忙しくて、悪循環ですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧