私のミスでバイト先が2万円損しました。 私は大学3年生です。会員制の社会人…

回答4 + お礼0 HIT数 410 あ+ あ-

匿名さん
20/09/16 09:27(更新日時)

私のミスでバイト先が2万円損しました。

私は大学3年生です。会員制の社会人向けの施設で事務のバイトをしています。

会員制なので"入会契約"を希望の方が来ることもあり、入会契約は学生アルバイトも社員も対応します。

私はそこで契約を間違えました。

入会契約時には12個あるコースから希望を聞いて入会金を出したり、カード発行手数料の計算、割引があるかの確認、キャンペーン時であればそれも計算します。その後に入会規約を読み上げて同意してもらい、契約書の控えを渡してお会計。

今はキャンペーンで、特定の方はカード発行手数料が無料というものをやっています。 私は無料にするものを間違えました。そのせいで2万円バイト先に損をさせました。

私のバイト先は常に原則ワンオペです。この日もスタッフは私しか居なくて、お客さんはもちろん知る由もなく。間違いに気づけませんでした。

こんな人前代未聞でしょう。
最悪です。最低です。

お金にまつわる事だからもっとちゃんと確認を取ればよかった。

きっと全社員さんに情報共有がなされ私は軽蔑されてます。

クビになるのも時間の問題かもしれない。どうしよう。

No.3143646 20/09/15 22:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/09/15 22:09
匿名さん1 

誰しもミスはするし
つぎから気をつければ大丈夫!

No.2 20/09/15 22:09
匿名さん2 ( 50代 ♂ )

同じ過ちをしない様に注意して、今後の仕事でリカバーしましょう。

No.3 20/09/16 03:33
通りすがりさん3 

私はミスで会社に100万円の損失を出しましたが首にはなってません。

No.4 20/09/16 09:27
匿名さん4 

次から気をつけましょう
どういう確認したらミスを防げるか誰かに相談しても良いと思います
責任は会社にあります
これでクビになるような会社ならどうぞクビにしてくださいさようならでおわり

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧