子供からのLINEの返事したら「俺の立場になって考えてよ」「ふざけんなや」「誤っ…

回答2 + お礼1 HIT数 229 あ+ あ-

匿名さん
20/09/17 12:43(更新日時)

子供からのLINEの返事したら「俺の立場になって考えてよ」「ふざけんなや」「誤ってや」「気をつけるように」でした。
返事に気を使います。
大体親にむかっての言葉と思われません。今LINEが来ても返事してません。

タグ

No.3144606 20/09/17 12:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/09/17 12:12
匿名さん1 

そうなる前の会話の内容が無ければ何とも言えないし
そもそもなんの相談ですか?

No.2 20/09/17 12:29
お礼

そうですね。
仕事の話だったと思います。
私もそんなひどい事言ったわけではないんですけど。

No.3 20/09/17 12:43
匿名さん3 

中学生くらいのお子さんかと
思ってましたが仕事の話ですか

余り口を出すのもどうかと思いますが
気に食わないなら
舐めた口きくならご飯作らんで!
とか言っとけば良いでしょ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧