注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

絶縁してる主人の両親

回答3 + お礼3 HIT数 1311 あ+ あ-

お助け人( 31 ♀ )
07/03/01 12:22(更新日時)

かなり長文になります。
私は結婚して1年半になります。
主人は再婚で、元嫁との間に二人子供がいます。
主人はもう15年近く実の両親と会ってない状態で主人の両親は私と結婚した事すら知りません。結婚する前に一度どうしても連絡をとる必要があり電話で話をしたみたいなんですが、母親に泣かれ父親には感動されてると言ってました。
連絡を取らなくなった理由は、昔主人が借金の保証人になってしまい家族、親に迷惑がかかるからと家を出てそれ以来連絡を取らなくなったみたいです。
元嫁ともそれ以来連絡を取らなくなったんですが落ち着いてから離婚したみたいです。
主人の両親も年だし私は何とかして仲を取り持ちたいと思ってます。主人に話しても「今更…」と言うばかりで。みなさんならこんな場合どうしますか?
もし、親に何かあっても主人に何かあってもどちらも知らないってのは悲しすぎます。
私はこのままほっておくべきなんでしょうか?

No.314500 07/03/01 07:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/01 08:47
匿名希望1 

感動じゃなく、勘当じゃないかな?つまらないことですみません。間をとりもつことは大変だと思いますが、やっぱり何かキッカケがないと仲直りするのは難しいと思うので、主さんが頑張って仲直りさせてあげた方がいいと思います。親子なんだから、きっと大丈夫だと思いますよ!

No.2 07/03/01 09:15
通行人2 ( 30代 ♀ )

私の兄は両親に散々迷惑かけ勘当されました。私も15年は会ってません。散々両親が泣くのを私も見てるからもう兄とも思ってないです。主さんとうちの兄の立場は違うかもしれませんが私は今さら兄が歩み寄ってきても今の穏やかな生活をみださないでって思ってしまいます。旦那さんの両親がどう思ってらっしゃるか分かりませんが旦那さんが連絡を取られた時点でまた復縁したい思いが強いならその時どうにかしてでも旦那さんとの関係を復活してらっしゃるのではないでしょうか…私にも子供がいるので親子でありながら絶縁関係って悲しいですがそうなってお互い幸せに過ごせる事もあるんだと兄と両親を見てて思います。

No.3 07/03/01 09:34
通行人3 ( 30代 ♀ )

うちの旦那も親、兄弟付き合いないですよ😃知り合って4年になるけど、私は親、兄弟に会ったことないです。お父さんは何年も前に亡くなって、若い頃お父さんに勘当されて籍も抜かれ、お母さんの旧姓になり、お父さんが亡くなった時も葬儀が終わって一週間たってから連絡来たみたいです。お母さんは再婚してるみたいで、旦那は死んだことになってたみたいです。お母さんには1年に一回か2年に一回行くことがあるけど、家族がいない時に来てほしいみたいなこと言われてるみたいです。あと姉、兄、妹がいるけど10年以上会ってないようです。お姉さんのことは大嫌いみたいです。旦那が死んだら連絡しなくていいと言われてます。母、兄弟が死んでも行かないと言ってます。

No.4 07/03/01 12:07
お礼

>> 1 感動じゃなく、勘当じゃないかな?つまらないことですみません。間をとりもつことは大変だと思いますが、やっぱり何かキッカケがないと仲直りするのは… レスありがとうございます。
すみません《勘当》ですね。
やはりかなり難しいですよね。
連絡取って「元気にしてますよ」ぐらいは言ったら少しは安心するかなって思うんです。それから両親が会いたいなら何とかしてみたいと思います。

No.5 07/03/01 12:15
お礼

>> 2 私の兄は両親に散々迷惑かけ勘当されました。私も15年は会ってません。散々両親が泣くのを私も見てるからもう兄とも思ってないです。主さんとうちの… レスありがとうございます。結婚する前に一度連絡した時に連絡先を聞かれたんですが旦那は一切言わなかったそうです。両親はいろいろ探したみたいなんで心配はしてるんだと思います。こうなったのは全て主人のせいなんで両親が今更会いたくもないと言うなら無理に会わせるつもりはありません。でも、今少しでも心配してるなら「元気にしてますよ」だけでも伝えてあげたいなと思います。
家族にはいろんな理由があるんですね。
主人が原因ですので両親の気持を優先にしたいと思います。

No.6 07/03/01 12:22
お礼

>> 3 うちの旦那も親、兄弟付き合いないですよ😃知り合って4年になるけど、私は親、兄弟に会ったことないです。お父さんは何年も前に亡くなって、若い頃お… レスありがとうございます。本当の親子なのに悲しい事ですね。
うちの親にも旦那の親は亡くなったって言ってありますが正直そんな嘘は嫌ですね。
旦那の両親が許してくれるなら是非仲直りはしてほしいと思ってます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧