注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

とあるイベントに、友人が急用で行けなくなったためにチケットを譲り受けて私が行くこ…

回答1 + お礼1 HIT数 255 あ+ あ-

匿名さん
20/09/18 15:01(更新日時)


とあるイベントに、友人が急用で行けなくなったためにチケットを譲り受けて私が行くことになりました。(売買では無く、タダで頂きました)

昨今、チケットの高額転売などが問題視されているため、その公演では本人確認が必要だそうです。となると、チケットに書かれた名前と私は別人なので入れないのでしょうか。

高額転売や転売目的でチケットを買うなど悪質なやり方をする人もいるでしょうけど、
当日の都合がつかなくなり、泣く泣くほかの人に譲る人って多いと思います。
そのような場合って、正しいルート(?)で人に譲ることってできるのでしょうか?
チケット発券してしまうともうキャンセルもできませんよね・・


No.3145361 20/09/18 14:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/09/18 14:49
匿名さん1 

基本的には入れないですが、事前に確認されたほうがいいです。

転売禁止の同伴者のみもNGなライブで、当選したのがお婆さんで孫と行く予定が、当選者が入院した場合でも同伴者も例外なく入場禁止となる、と言うことも多々ありますので。

正しいルートでの譲渡が用意されている場合と、されていない場合があります。
こちらも早目に確認されてください。

No.2 20/09/18 15:01
お礼

凄く厳しいところもあるのですね・・・事前に問い合わせてから行こうとおもいます、ありがとうございます。

そう考えると、倍率の高いチケットを、友達に協力してもらって申込するなどもできなくなっていくのですね~・・。チケット問題難しいです・・!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧