注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

この感情はなんだろう。 最近趣味のサークルで出会った男性(年下)がいます。…

回答4 + お礼3 HIT数 389 あ+ あ-

匿名さん
20/09/19 07:42(更新日時)

この感情はなんだろう。

最近趣味のサークルで出会った男性(年下)がいます。イケメンで人懐っこくて他の私と同世代の女性たちもみんな彼には優しいです。私は同じ大学を卒業したし、共通の話題も多いです。
社交的で、よく話しかけてきますし、みんな会話を楽しんでいるように思います。

でもなぜか鬱陶しく感じます。悪い人じゃないし、お洒落だし、多分同世代の女の子にはモテモテだろうなと思います。

こういうことってありますか?
まあ、全ての人に好かれることはあり得ないので私みたいのもいるのでしょうが。

No.3145785 20/09/19 05:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/09/19 05:21
匿名さん1 

みんなに同じ態度だからじゃないですか?女好き、女たらしとどこかで思ってる、嫌悪感みたいなのも、少なからずあるのでは?

No.2 20/09/19 05:23
匿名さん2 

世の中 全ての人が、好きになる人なんて居ません。
十人十色です。

No.3 20/09/19 05:35
お礼

>> 1 みんなに同じ態度だからじゃないですか?女好き、女たらしとどこかで思ってる、嫌悪感みたいなのも、少なからずあるのでは? 確かに。調子がいいっていうか本音が見えないからかも。

No.4 20/09/19 05:36
匿名さん4 

鬱陶しく感じるって事は嫌いなんだと思います

No.5 20/09/19 05:36
お礼

>> 2 世の中 全ての人が、好きになる人なんて居ません。 十人十色です。 ほんとですね。私はイケメンが好きだと思ってましたが(笑)結構苦手なイケメンもいるんですよね。結局は中身も見てるんだろうな。

No.6 20/09/19 05:40
お礼

>> 4 鬱陶しく感じるって事は嫌いなんだと思います 前に知り合いで芸能人の男性の方がいたのですがその男性と似たような感情が湧き上がります。
自分の容姿に自信がありすぎて、表面的なのかも。いろいろ分析できてきました。

No.7 20/09/19 07:42
匿名さん7 

男八方美人でしょうね。

誰にでも分け隔てなく接する事が出来る人って、結局は誰からも信用されない。

表面上の薄っぺらい付き合いに留まる傾向がありますよね。

自分の内面を出さずに当たり障りのない付き合いに留まる。
浅く広くでしょうか。

本人はそんな気はないのかもしれないですが、そう見られてしまう傾向はあると思います。

イケメンでお洒落だからこそ…、だと思います。
悪い意味で外面に拘る人なのかもしれません。


私だけではない、誰にでもそういう人… あっちにもこっちにも良い顔しか出さない人に対して鬱陶しく感じてくるのは当然の感情だとも思います。

人気者なんだけど、本心がわからない… 人に媚びているようにも見える… また、そこを何とも思わずに仲良くしたいと寄っていく人達にも何だか違和感を感じる… 等々…。

受け取り手のタイプにもよるでしょうけど、私も主さんと同じように思うタイプだと思います。


そういう男性って、意外と、人に気遣いし過ぎて疲れたり墓穴をほったり、小心者のような気がします。


まだ最近知り合ったとの事、長く付き合っていくと彼の性格などが解ってきて理解できる面も出てくるかもしれません。

単なる好い人なのか、気遣いの小心者なのか、化けの皮が剥がれてくるタイプなのか… ですね。





投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧