あ~信じられない😨

回答4 + お礼2 HIT数 1457 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
07/03/03 00:22(更新日時)

悩みとゆぅか愚痴とゆぅか…昨日の出来事聞いて下さい。昨日、ア○タに買い物に行きました。しばらく子供の遊び場(エスカレータ前にある小さな所)でうちの2人遊ばせてたとき、1歳くらいの女の子を連れてきたお母さんが、その子をそこに置いて買い物にいってしまったんです…😨広場から出てどこか行っちゃうし(戻ってきたけど💧)売り物(小さなアクセサリーなど)持ちこんで投げまくってるし…他のお母さんたちもハラハラしながら見守っていました😥その子のお母さんがやっと戻ってきたと思ったら、大量な買い物袋💦よくこんな小さな子ほっといて買い物行けるなぁって😥てかこうゆう場合、店員などに通報しても意味ないんですかね…💦信じられない親がいるもんだ…😨聞いてくれてありがとうございました🙇

No.314751 07/03/02 09:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/02 10:06
通行人1 ( 20代 ♀ )

即、店員さんに言うべきです‼私なんで、キッズ広場でうちの子遊ばせてたら、2才くらいの男の子と、生後間もない赤ちゃんを置き去りにしたまだ若いママさん見ました😥そこには私たち親子しかいなかったので、離れるわけにはいかず、1時間しても来なかったので、ちかくにいた店員さんに言っちゃいました😉それから30分後ママさん来たけど、私をにらみつけて「ダッセーくそばばぁが💢ちくってんじゃねぇよ死ね💢」って😨悪いことしたわけじゃないし、怪我でもされたら、いやだしね😉

No.2 07/03/02 12:37
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

主さんのスレや①番さんのレス読んでビックリしました。ママが居ない間に何かあったらどーすんのよ!って思いました。主さんの気持ちわかります。私なら店員さんに言いますよ!しかし①番さんも大変でしたね。子供のこと心配してくれた方に『クソババア』とか『死ね』なんてよく言えますよね!読んでてムカムカしました。『スミマセン』の一言も言えんのか!って思いました。そういう場面をお子さんも見てるんですから気を付けないと同じような事、言うようになりますよね。私にはまだ5か月になるベビ-ちゃんがいるので買い物のときは気を付けたいと思います。

No.3 07/03/02 21:33
お礼

見てくださってありがとうございました⭐一括になってしまって申し訳ないです💦今度見掛けたら通報したいと思います‼事件になって被害などにあってからでは可哀想ですもんね😢

No.4 07/03/02 22:24
匿名希望4 ( ♀ )

びっくりしました…。子供を置いていくなんてよくそんな事平気でできますよね。昨年か一昨年にあった、スーパーのキッズスペースに刃物持った男が赤ちゃんとお子さんを刺した事件、未だに忘れる事が出来ず、それ以来遊ばせるのが不安な私には考えられません。

お子さんを放置するのを、もし私も見かけたら即店員さんに言います。

No.5 07/03/02 22:41
通行人5 ( 30代 ♂ )

ありえねぇ…

主さんも嫌な思いしちゃいましたね(-.-;)

子を持つ親の立場になると、たとえ余所の子であっても危険な目に合わないか、見て見ぬフリは出来ないものですよね。

それがわからないクソガキ(年は関係なく、オトナになりきれない奴)に子供がいて、一方では何年も子供ができず悩む夫婦もいる。

何かやりきれませんね…っと、俺も愚痴になっちゃいました。
すみません(^_^;)

次にそんな光景に出くわしたら、店員さん呼んで「迷子みたいです」って呼び出させたらどうですか?
主さんは正しいです。自信持って下さいね☆

No.6 07/03/03 00:22
お礼

またまた見てくださってありがとうございました⭐3番さんの言ってたあの事件…怖いですよね…って、実は近いんです💦引っ越してから気付いたんですけど😭あのような事件…2度と起きてほしくないですね😢置き去りにしてった母親、若いのかと思いましたが、そうでもなく…どっちかとゆうと地味目な感じで…💦年齢見た目関係なく、そうゆう事する親がいるんですよね。あ~本当に信じられない😢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧