DVDディスクの不安定さに💩💨

回答5 + お礼0 HIT数 939 あ+ あ-

悩める人( 44 ♂ )
07/03/30 22:49(更新日時)

DVDレコーダのDVDディスクの読み取りがムカつく位 不安定で いきなり初期化しろなんて…
せっかく撮ったモンが再生不能なんてビデオ以下じゃん
DVDレコーダって欠陥商品なんだろか
同じデジタル機器でもMDは読み取り失敗なんか無いのに
同じ不満と解決策あればよろしくお願いします
東芝製レコーダ使用です

No.314765 07/03/29 00:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/03/29 00:56
通行人1 

DVDは故障が多いですね💦 修理に出すとデータが全部消えたりするので マメに💿に入れた方がいいですよ💧

No.2 07/03/29 01:47
通行人2 ( 20代 ♂ )

DVDレコーダーの故障も考えられますが…DVDとレコーダーには稀に相性の悪い物がありますので色々と試してみては❓

No.3 07/03/29 08:52
通行人3 

①主さんが使ってるDVD(ディスクの方)の品質が悪い
②ドライブユニットのレーザーピックが疲弊している
では無いかと思います。
①の場合、記録色素の濃度や均一性、盤面の歪みなどによる反射率の均一性が良くないディスクだと、データが部分的に消失して、データの読み込み不良・ディスクを認識しない・ブロックノイズなどになります。
②は①のようなディスクを使っていたり、クリーニングディスクを使うと起こりえます。
量販店などで買えるDVDのディスクでは、日立マクセル、太陽誘電以外のメーカーはお勧めできません。特に富士フィルム製は有名メーカーにも関わらず、品質はかなり良くないです

No.4 07/03/30 21:51
通行人4 ( ♀ )

日立のDVDデッキも最悪です
買って半年もしないうちに、来週2回目の修理屋が来ます
もう日立の製品買わないって面と向かって言ってやりたい気分です…😭😭😭
あ、横レスです
すみません🙇🙇🙇

No.5 07/03/30 22:49
匿名希望5 ( ♀ )

うちはパナソニックを使っています。一年半程で三回修理だしました。
量販店の店員は「パナソニックは比較的クレームが少ない方なんですがね。」
と言ってました。
それでも一年半で三回は酷すぎだと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧