注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

私は、今初めて友達関係で悩んでいます。 私の何気ない行動が相手を怒らせてしまい…

回答1 + お礼1 HIT数 246 あ+ あ-

匿名さん
20/09/25 12:45(更新日時)

私は、今初めて友達関係で悩んでいます。
私の何気ない行動が相手を怒らせてしまいました。そして、無視されました。
ですが、謝り、仲直りしました。
でも、その子はいつも私と一緒だったのに別の子の所ばかりで私には絶対に話しかけてくれません。
また、その友達は少し冷たいところがあり私はいつもそれに耐えていました。
なのに、私の何気ない行動でそんなに怒るのか。私達の友情はこんなにすぐ崩れてしまう物なのか。と思ってしまいました。
そして、周りの友達に私の悪口を言っているのではないかとずっと考えてしまい、苦しいし辛いです。また、不安で気持ち悪くなりご飯も食べることができません。
私は家でも学校でもいつも明るくて優しいね。とよく言われます。そして、誰とでも仲良く出来る方だとも言われます。でも、本当は心配性ですぐに、傷つき1人で悩んでしまいます。
クラスで1人なんて信じられないし嫌です。
でも、親友や家族、クラスの話しかけてくれる子には作り笑いをしてしまい、悩んでるなんて言えません。
いつも、1人で家で泣いてしまいます。
本当に明日学校に行きたくないです。
辛いです。私はどうするべきですか。

No.3149513 20/09/24 20:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/09/25 10:43
匿名さん1 

どうしても行きたくない時は、行かなくていいんじゃないかな、サボるのもありだと思うな。

No.2 20/09/25 12:45
お礼

>> 1 ありがとうございます。
今日、親に話して学校を休みました。
少し休憩することも大切ですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧