20代の女性です。最近、母の体臭が気になるようになりました。汗といった臭いよりも…

回答5 + お礼0 HIT数 297 あ+ あ-

匿名さん
20/09/27 19:22(更新日時)

20代の女性です。最近、母の体臭が気になるようになりました。汗といった臭いよりも、どちらかといえば排泄物に近い臭い、用を足した後の御手洗の臭いです。体臭の変化については、更年期であることやホルモンバランスの乱れ、ここ数年の間に肥満ぎみになってしまったことが原因ではないかと思っていますが、それにしてもここ数ヶ月で急に気になるようになりました。デリケートな話題なので、どのように伝えたらいいのか、そもそも伝えるべきなのか迷っています。

No.3151249 20/09/27 16:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/09/27 17:07
匿名さん1 

治療できるところを調べて、一緒に病院へ行ってみるのはどうでしょう?

No.2 20/09/27 17:08
匿名さん2 

毎日入浴されていないのではないでしょうか
経験的に、ホームレスの人からじゃないとその臭いはしてこないですから

No.3 20/09/27 17:08
匿名さん3 

えええ、お母様50代くらい?

困ったねえ、、、
加齢臭なんだろうなあ

同年代ですが、私は娘にならちゃんと指摘されたいです!
だって、自分じゃわからないもん。

母娘関係により、伝え方言い方は確かに難しいかもなあ
うちの娘なら、お酒の飲み過ぎやニンニク料理の翌日とかの私の口臭に
「ママまじくさい、どぶみたいー。
ゲロ食ったの?やべおわってるよ」とか
直球ですけどw

加齢臭かー、うーん
お母様が傷つくかもと思って、言えない?のでしょう、、、

でも、他の人に指摘されるほうが恥ずかしいと思う。
というか、、、
加齢臭とかになると、まわりの人は陰口いうだけで本人には言わないだろうから

娘さんの主が、言ってあげて欲しいと思います

改善策もいろいろお試しあるからさ。

「お母さん、最近なんか臭うよ?」と
さらっと言ってあげたらどうかなー。

No.4 20/09/27 17:11
匿名さん4 

本人が気付いてないなら教えてあげるのがいいと思う。他人に避けられて気付くよりは娘に言われる方がマシ。

私も最近体臭が気になるようになったんだけど、なかなかいい方法が見つからないよ。とりあえずストレスを溜めないことと、汗を沢山掻いている方が臭いが少ない。汗をかかなくなると、たまに掻いた汗が臭うので、意識して運動やサウナで汗をかくのがいい。汗をかいた時は消臭スプレーを使うよりも下着を着替えるのが早い。体は一日に何回も洗うと逆に臭う。分かったのはこれくらい。

No.5 20/09/27 19:22
通りすがりさん5 

加齢臭なら枕などからも匂いはするけど、今は、ストレス臭だのと色々あるからね…。

肌に付着する匂いと、肌から放出するだけの匂いがあるから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧