注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

あまり交流のない仲良しグループの人に混ざって遊びに行くか迷っています。 もとも…

回答1 + お礼0 HIT数 162 あ+ あ-

匿名さん
20/09/30 16:45(更新日時)

あまり交流のない仲良しグループの人に混ざって遊びに行くか迷っています。
もともとそのグループの4人で麻雀する予定だったそうなのですが、1人都合で行けなくなってしまったため僕にお呼びがかかりました。
自分はその残りの3人の内の2人とは話したことがある程度で正直全く仲良くありません。でもこれもコミュニケーション能力を身につけるいい機会だと思い、行くと返事したのですがいきなり行けなくなったはずの1人が行けるかもしれないと言い始めました。
この場合自分は辞退した方がよいでしょうか?
なんとなく行かないとは言いづらいですが、僕と交流のない2人からすれば僕よりもその子が行った方が楽しいはずです。
どなたか相談に乗っていただきたいです。

No.3153102 20/09/30 16:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/09/30 16:45
匿名さん1 

「もし元々のメンバー集まれそうなら俺に気つかわなくていいよー!もともと空いてる日だったから俺はどっちでもいいし」ぐらいに一言言っておけばどうでしょう?
コミュ力鍛える機会は他にもあるでしょうしね!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧