注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

どれを購入すべきか悩んでいます。 新型のiPad、もしくはiPad Pro …

回答3 + お礼3 HIT数 307 あ+ あ-

匿名さん( ♂ )
20/09/30 23:22(更新日時)

どれを購入すべきか悩んでいます。
新型のiPad、もしくはiPad Pro
それかノートパソコンか
今は古いiPad Pro(9.7インチだったかな)を使っていますがバッテリー持ちがかなり悪くなり容量も高くないので替え時なのかなと考えています。しかし今のiPad Proが欲しいけど高すぎる…
編集アプリとか入れてパソコンまではいかないけどパソコンの代わりになればと購入しましたが、今ではゲームアプリか動画観たり調べものがある時ぐらいしか使ってません
テレワーク時の兼用としても使えたらと思っているのでノートパソコンでもありだなとも考えてます
どれも高すぎるので1つに絞りたいのですがなかなか自分では結論に至りません
どれを買うのが最善なのでしょうか?教えて下さい!
使ってる人の意見なども聞きたいです
自分勝手な話や関係無い話をする人は無視しますのでご理解ください
宜しくお願いします!

20/09/30 19:33 追記
すみません、所々変な文章になってますね…
今のiPad Proは容量が低すぎるしバッテリー修理後なのに持ちも悪くなっているので替え時かなと感じ始めました。

No.3153187 20/09/30 19:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/09/30 19:30
匿名さん1 

買うならノートパソコン。
タブレットではノートパソコンの代わりにはならない。

No.2 20/09/30 19:35
お礼

>> 1 ありがとうございます!
今のiPadとかはキーボードもつけられるので兼用出来るかと思いましたが無理そうなのですね…
ノートパソコンは買うとしたら中古でも大丈夫ですか?
購入する際、スペックとかどの辺りを重視すべきかも教えて欲しいです

No.3 20/09/30 20:37
匿名さん3 

今は動画見たりとかそれくらいしか使わないなら、安いiPadで十分では?

iPad第七世代はすごく安いです。
それで十分なものにしか使ってないように見受けられたので、iPad Proとかパソコンほどもいらないのかな、と。

No.4 20/09/30 22:23
お礼

>> 3 それだけなら良いのですが、可能だったら仕事のテレワーク兼用の端末にしたいなぁと考えています(昔はパソコン持ってましたが両親が年賀状作りたいとかで譲りました)
多分今のiPad Proの性能が使いやすいからそれより劣化してるのだと使い勝手とかに違和感を感じてしまいそうな気がして…
今のiPadも性能や値段も悪くないと聞きますが実際のところ分からなくて今の端末より悪かったらどうしようとか考えてしまいます
考えすぎですよね。すみません…

No.5 20/09/30 22:44
匿名さん3 

プロでもテレワークでそこまで問題が出るとも思えません。
どんなお仕事かにもよるかもしれませんが。
画像が綺麗、画面が大きい、オーディオがいい、カメラがいい、CPUがいい
もちろん全てにおいてProが上でしょうね。

でも、聞いた限りではプロでなくても十分なのでは?と思ったので、iPadでいいのでは、と言ったまでです。

iPadProの方が良かれば、それでいいと思います。

ただ、タブレットの場合はやはり3年くらいでバッテリーの減りは早くなってくると思うので、3年で償却すると考えて購入した方がいいかと思います。
3年でProを償却する形で納得できるかどうかですね。

普段からPCを使うお仕事であれば、タブレットよりPCを買った方がいいと思いますよ。
オフィス系のアプリも
タブレットでは全ての機能を使えないです。
また、Proがなどの大きいサイズのタブレットはオフィスのアプリは有料になるはずです。

まずはpcを一台買っておいた方がいいのかもしれませんね。

No.6 20/09/30 23:22
お礼

>> 5 何度もアドバイスして下さりありがとうございます…!
仕事上、画像編集したりエクセルみたいなアプリを使ったりしていました(今はiOSの都合上等で使えないアプリもあったりしますが…)
正直、今のiPad Proは中古で購入したものの不満は殆どなくバッテリーと容量ぐらいです
機能性はProが1番上なのは分かりますが今のiPadはどれだけ機能性がアップしてるのか分からなくて、もしかしたら今のiPad Proと大して変わらないのかなとも思ってしまってこればかりは使ってみないと分からないかもしれませんね
確かに3年ぐらいでバッテリー、端末自体に違和感が出始めて周りからも爆発するかもと言われたので修理に出したものの、それ以降バッテリーがかなり劣化してしまいました。
私の場合、やはりpcをまず買った方がいいのですかね…今日ショップを覗きましたが値段は安いものの何が良くて悪いのか分からず、一通り見たら早々と店内から出てきてしまって…
メモリも容量もどれも似た様なものばかりで更に迷っていました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧