妻についてです。 美人で、性格もよく一目惚れで付き合いました。 周りも悪く言…

回答5 + お礼0 HIT数 539 あ+ あ-

匿名さん
20/10/02 13:19(更新日時)

妻についてです。
美人で、性格もよく一目惚れで付き合いました。
周りも悪く言う人はいないくらいの存在です。
しかし、結婚してから僕だけに当たりが強くなりました。
僕も失言というか、連れの奥さんって〇〇なんだって、羨ましいなー!みたいな話をしてしまい、なら別れて〇〇くんの奥さんと付き合えば?と言われたり、子供が妻にそっくりとずっと言ってたらなら自分に似た子供作ってきたら?と本当にひねくれた事しか言いません。
僕にだけです。友達と会う時はケラケラ笑ってSNSしたりしてますが、違いにびっくりします。
愛がなくなったんだろうなとは思いますが、なんなんでしょう。

No.3154231 20/10/02 12:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/10/02 12:14
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

本人に訊くしかないですね。

No.2 20/10/02 12:27
悩める子羊さん2 ( ♂ )

主さんて一言多いタイプなんじやないですか?

No.3 20/10/02 12:30
経験者さん3 

連れの奥さん○○なんだってー。羨ましい。これ言われたら私も怒ります。
こう言った事が引き金になって、あなたが言ったことに難癖つけたりするように
なったんじゃないのかな…?

友達の旦那さん医者でメチャ高収入で羨ましいー。
あなた奥さんにこう言われたらどう思いますか?

他人と比較しないこと。相手を思いやることは夫婦になってから特に大事なこと。
ちゃんと謝り、これから気をつけましょう。

No.4 20/10/02 12:38
匿名さん4 

主さんのからかうような物言いがしつこくてうんざりしたんだと思います
やめて欲しいと言われてませんか
要は子供っぽいわけで、大人の男を感じられなければ敬意も薄れてきます
その結果、態度が雑になったのでしょう

男女問わず、子供っぽい振舞いをして相手に受け入れてもらいたいという形で
愛を確かめる人がいますが、相手は親ではないのですから、
やり過ぎるとうんざりされてしまいます

No.5 20/10/02 13:19
匿名さん5 

それは高級なテーブル買ったんですけど、しっくり来ないんですけど、どうすればいいですか?と聞くようなもので、夫婦でしっかり話し合って、今後どうするのか話し合えばよい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧