変な質問ですが、友達と合わせる方法を教えてください。私は一人っ子で、幼い頃は友達…

回答1 + お礼0 HIT数 275 あ+ あ-

あいす。( l1RTCd )
20/10/02 14:07(更新日時)

変な質問ですが、友達と合わせる方法を教えてください。私は一人っ子で、幼い頃は友達の必要性を感じなかったため、誰かに合わせるということが上手くできません。私はみんながAと言ったも平気でBと言ってしまう性格です。今日も体育祭の競技決めでみんなバスケにしたのに私はバレーにしました。理由は単にバレーをやりたかったからというだけです。みんなバスケにするんだなとは思いましたが、別にやりたくないものをやる必要は無いと考えました。ここでバスケにするということが友達に合わせるということだったのでしょうか?でも、自分の意見を押し殺す必要は嫌だなと考えてしまいます。向こうから私に合わせてくれるということは基本的にないと思います。友達に合わせるということについて教えてください。

No.3154285 20/10/02 13:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/10/02 14:07
匿名さん1 ( ♀ )

たかが競技決めなんだしそんなこと好きなのでいいですよ。
友達とあわせるのは出かけ先でごはん
食べるときとかですかね。
私ラーメンが食べたいからーって一人でラーメン屋入るとかはよくないかなと。次はラーメン行こうね!って順番にするとかね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧